内容説明
近くて遠い国ロシア。そのロシア社会とロシア人の意識の特徴を、日露の研究者が、「社会的信頼」という視点から徹底分析!!ロシアに関心がある・関係がある・これから関係を持つ個人や団体・企業に必読の1冊!!
目次
序論 本書の課題と構成
1 信頼感と社会特性―日露比較
2 個人間の信頼・近隣関係の信頼・公的機関の信頼―旧共産主義諸国間比較
3 ロシア人の信頼感と意識構造―計量的分析
4 信頼感の持ち主と不信感の持ち主―その社会的・心理的特徴の比較分析
5 公的機関に関する信頼と抗議―チュメン州の調査から
6 ロシア社会の信頼類型―歴史的背景と現実の動態
7 経済意識からみた信頼の動態―時系列的比較分析
8 腐敗と信頼―ロシアと脱共産主義諸国の事例
9 ロシアのビジネス慣行―腐敗と信頼の諸問題
10 信頼研究と新しい社会パラダイム―現代ロシアの視点から
著者等紹介
石川晃弘[イシカワアキヒロ] [Dryakhlov,Nikolay I.]
中央大学名誉教授、中央大学社会科学研究所客員研究員
佐々木正道[ササキマサミチ]
兵庫教育大学名誉教授、中央大学社会科学研究所客員研究員、国際社会学機構(IIS)元会長、元中央大学教授
ドリャフロフ,ニコライ[ドリャフロフ,ニコライ]
モスクワ国立大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- フェデラーの一瞬
-
- 和書
- 初恋宣言 集英社文庫