講談社+α文庫<br> ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ必修英文法100 (ポケット版)

個数:
電子版価格
¥398
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α文庫
ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ必修英文法100 (ポケット版)

  • 竹岡 広信【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 講談社(2016/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 54pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月18日 23時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062816557
  • NDC分類 835
  • Cコード C0182

出版社内容情報

ベストセラー『ドラゴン・イングリッシュ』シリーズ、待望の英文法編。2頁見開きに1つの【例題→解説】×100。英文法の決定版! 読解・作文を問わず、すべての英語の基本になるのが英文法です。にもかかわらず、多くの受験生は、4択問題集などで無意味な反復演習を積み重ね、無駄な学習を強いられています。
 この「ドラゴン・イングリッシュ 必修英文法100」では、問題を100題のみに絞りました。問題集の反復では、必ず見落としてしまう英文法のツボに焦点を当て、3?4ページに1題の例題と解説を配し、シンプルな形式になっています。
 受験英語のカリスマ・竹岡広信先生の解説は、その一つ一つが芸術的な域に達しています。英語学習で悩んでいる受験生、あるいは得点源にしたい受験生にも、必ず福音の一冊となることでしょう。
 例題はTOEIC形式に対応していますので、大学受験のみならずTOEIC対策にも最適です。

PART1 冠詞・名詞・動詞・代名詞
  「月」=the moonでいいのか?
PART2 語順・受動態・動名詞・to不定詞・分詞
  「受動態」っていつ使うの?
PART3 接続詞・同格・特殊構文・関係詞
  関係代名詞は「つなぐもの」ではない。「代名詞」だ!
PART4 時制・助動詞・仮定法
  「have + 過去分詞形」は現在完了とは限らない!
PART5 その他の文法事項:形容詞・副詞・比較
  as?asっていつ使うの?


竹岡 広信[タケオカ ヒロノブ]
著・文・その他

内容説明

「“have+過去分詞形=現在完了”、そんな暗記は危険です!」『ドラゴン桜』の英語講師のモデルになった竹岡先生の超使える参考書が、手軽なポケット版に!『基本英文100』に続き、英文法編が登場!丁寧な解説で読みやすく、単語、熟語、文法を体系的に学べる。受験生のみならず、英語を勉強するすべての人に有意義な一冊!

目次

1 冠詞・名詞・動詞・代名詞―the moon=「月」でいいのか?
2 語順・受動態・動名詞・to不定詞・分詞―「受動態」っていつ使うの?
3 接続詞・同格・特殊構文・関係詞―関係代名詞は「つなぐもの」ではない。「代名詞」だ!
4 時制・助動詞・仮定法―「have+過去分詞形」は現在完了とは限らない!
5 形容詞・副詞・比較―「as~as構文」っていつ使うの?

著者等紹介

竹岡広信[タケオカヒロノブ]
1961年生まれ。洛南高校、京都大学工学部、同文学部卒業。英語教師に。駿台予備学校、洛南高校で講師を務める。竹岡塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

静かな生活

2
語学オンチだが、良書だと思う。贅肉がない2023/03/05

やなせトモロヲ

1
★★★★2020/04/26

猿田康二

1
正直言うと竹岡広信のファンである。始まりは「プロフェッショナル仕事の流儀」で彼の勇姿を目撃してからである。生徒の質問に対して塾から自分の自宅に走って、参考となる書籍を探し出しその書籍を元にして質問に答えるその姿に「この人は生徒を大学に受からせるために命かけてる」と、思った。その人が書いてる書籍ははっきり言って全面的に信頼を置いている。私の英語力強化に彼の著作がどれだけ貢献したか計り知れない。本書もさすがと感心するほど日本人の英語力を向上するためのノウハウが痒いところに手が届くよう綴られている。おすすめだ。2018/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10776708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品