内容説明
第3回ビルボ絵本大賞大賞受賞!どんなときもまわりにながされず、じぶんらしさをはっけんしてほしい。そんなおもいをこめたものがたり。
著者等紹介
ふじかわたかこ[フジカワタカコ]
1972年大阪生まれ。会社員の傍ら、絵本作りに取り組む。「いぬのてがみ」でおおしま国際手づくり絵本コンクール(射水市大島絵本館)金賞、「おしょうがつはおめでたい」で第5回子どもたちに伝えたいお正月絵本(紀文)優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
15
ビルボ絵本大賞の他の受賞作を読み、第3回大賞のこの作品にも興味を持った。著者の紹介に、おおしま国際手づくり絵本コンクールでは金賞、子どもたちに伝えたいお正月絵本コンクールでは優秀賞とあり、実力ある方なんだなと、ワクワク。「がるる~」とうなっているオオカミ”がるる”。不得意なことも多いけれど、読書が好きで、本で知った忍者に憧れる。周りは諦めろと言い、モヤモヤ。でも、なりたい!とワクワク。迷っている子、悩んでいる子が読めば、きっと勇気が出る。ラフな感じの絵も素敵♪ 次作が楽しみ!2022/09/23
遠い日
4
がるるのシリーズ。オオカミのがるるは、「がるる〜がるる〜」と唸ってばかりなので、友だちがいません。そこで両親は学校へ入れますが、学校でもなかなかうまくいきません。苦手なことが多すぎる。でも、がるるは本好きで図書館の本を読むのが楽しみ。本で知った「忍者」に憧れ、迷いながらも忍者の道に突き進みます。この決断がよかった。好きこそ物の上手なれ。修業、がんばっています。2025/03/06