TOKYO NEWS MOOK<br> 友だちはいらない。

個数:
  • ポイントキャンペーン

TOKYO NEWS MOOK
友だちはいらない。

  • 押井守
  • 価格 ¥916(本体¥833)
  • 東京ニュース通信社(2015/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 14時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784863364684
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C9474

出版社内容情報

友だちって本当に必要ですか?

"友だちはいいものだ"と人は言う。
若者は友だちがいないからといって悩み、果ては心を病む者もいる。しかし、友だちは本当にいいものだろうか。単に社会が作り出した虚構を私たちが信じこんでいるだけだとしたら―――。
"友だちはいいもの"という世間の価値観に振り回されて、自分の自由をつぶしていないか。数だけは多いSNSでの「つながり」で友情は育めるのか。本当に大切な人間関係とは何かを改めて問う一冊。
鬼才・押井守監督が自身の体験と思索の日々から語る刺激的で画期的な友だち論。

<目次>
第一章 友だちは幻想である
『走れメロス』は『少年ジャンプ』! ?/曖昧な言葉に振り回されるな!/人間は三つの顔をもっている etc.
第二章 子ども時代はいじめられっこ
十で神童、二十歳過ぎればただの人/私立探偵の親父と映画/鈴木敏夫と三十七年の腐れ縁etc.
第三章 人間は孤独であるという当たり前の事実
孤独はよくない/自分自身と向き合おう/孤独こそ人間の原初的な姿であるetc.
第四章 "小さきもの"は人間が生きる上で不可欠な存在
人間を補完してくれる"小さきもの"たち/オヤジはつらいよ/人は頼られたい、必要とされたいetc.
第五章 友だちは死んだ人でもいい―読書のススメ―
死んだ人と付き合おう/指南書の98パーセントはクズである/かつて映画は人生の予行練習だった etc.
第六章 仕事をしよう―僕の職歴-
人間は生まれつき公平じゃない/人間は職業を通じてしか自己実現できない/成功に物怖じは禁物etc
第七章 一番必要なのは友だちなんかじゃなくて……
師匠を追いかけて/何でも言っていいのが映画監督の特権ですetc.

【著者プロフィール】
押井守(おしい・まもる) 映画監督。1951年生まれ。東京都出身。東京学芸大学教育学部卒。大学在学中より自主映画を制作。'77年、タツノコプロに入社。スタジオぴえろを経てフリーに。
 おもな監督作品に『うる星やつら オンリー・ユー』('83年)、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』('84年)、『天使のたまご』('85年)、『機動警察パトレイバー the Movie』('89年)、『機動警察パトレイバー2 the Movie』('93年)。
 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』('95年)はアメリカ「ビルボード」誌セル・ビデオ部門で売り上げ1位を記録、『イノセンス』('04年)はカンヌ国際映画コンペティション部門にノミネート、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』('08年)はベネチア国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた。
 近作に『THE NEXT GENERATION パトレイバー』シリーズ全7章('14~'15年)、最新作は『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

22
極端な友人観にちょっとビックリ2016/11/02

海老エミ

11
面白かったというか、ピタッときた気がした。ローマ帝国衰亡史を図書館で借りようと予約するくらいには。人生に必要なのは師匠、家族、仕事仲間、ペット。何とかしたいねぇ2019/03/23

へいほー

10
わが身を振り返り、便宜上友達と呼んでるけど……とおもう人は何人かいるかな?師匠という存在。確かに自分にもいるなぁ。せめて師匠に恥ずかしくない仕事がしたい。2015/05/21

野比玉子  

10
押井守さんの自論。人間だけが孤独を感じる生き物であって、その孤独を埋めるには別に友だちという関係でなくても仲間と言われる存在の人や家族、小動物なんかもでもいい。衝動買いしたけど、自分には向いてない本でした。2015/05/03

Ando Takenori

6
命がけの状況でも助けてくれる人を友だちだと定義すると、人間関係がスッキリする。ほとんどの人はそんな人はいないだろうし、いたとすればそれだけで人生の宝になるだろう。特にネットでの薄い繋がりに悩んでる人にはこれくらいバッサリとした方が、人生の価値を高めることができるのではないか。2015/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9717840
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品