PHP文庫<br> メタボ撃退エクササイズ―1回10分から始める

電子版価格
¥610
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
メタボ撃退エクササイズ―1回10分から始める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 155p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569671499
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0177

出版社内容情報

週3日の筋トレがあなたの体を劇的に変える!

メタボ気味のお父さん必見! 週3日の筋肉トレーニングがあなたの体を劇的に変えます。超簡単・手軽な究極エクササイズを大紹介。

40歳から74歳男性の2人に1人がメタボリックシンドーム、あるいはその予備群だと言われています。本来、太っていることや、やせていることは人間の能力や価値とは何の関係もありません。しかし近年の研究から、「内臓脂肪」は、糖尿病や脳卒中など、生活習慣病を引き起こす重大なリスクであることがわかりました。

▼特に40歳を過ぎると体の代謝能力が落ちることによりエネルギーの消費量が低下します。

▼さらに脂肪が燃焼されにくくなり、内臓に脂肪がつきやすい状態になります。

▼では、こうしたサイクルを断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか。

▼「筋肉を鍛える」ことがいちばんの近道です。

▼本書は日本を代表する筋生理学の第一人者が、体の基礎代謝を高め、内臓についた脂肪を手軽に落とすための運動法をイラスト満載でわかりやすく紹介しています。週3日の継続実践で驚きの結果が待っています。ぜひ実感してみて下さい。

▼文庫書き下ろし。

[PART1]若々しい体を保つために知っておきたいこと 
[PART2]気になる部位の筋肉エクササイズにチャレンジ 
[PART3]ちょっとした工夫で体は大きく変わる

内容説明

40歳から74歳男性の2人に1人がメタボリックシンドローム、あるいはその予備群だと言われるメタボ大国・日本。内臓につく脂肪は、糖尿病や脳卒中など、生活習慣病を引き起こす重大なリスクだ。本書は日本を代表する筋生理学の第一人者が、体の基礎代謝を高め、内臓についた脂肪を手軽に落とすための運動方法をイラスト満載でわかりやすく紹介。短時間でできる超簡単エクササイズ。

目次

1 若々しい体を保つために知っておきたいこと(40歳を超えると脂肪がつく理由;若々しい体を保つためには、筋肉をつけ、脂肪をおとす;筋肉・脂肪とメタボの深い関係 ほか)
2 気になる部位の筋肉エクササイズにチャレンジ(筋肉エクササイズの前には、ウォーミングアップが必要;筋肉エクササイズはどうやって選ぶ?;なぜ息を止めてはいけないか ほか)
3 ちょっとした工夫で体は大きく変わる(無理な食事制限はせず、できる範囲で;缶コーヒーをお茶に、ビール2缶を1缶に;食事は、できるだけバランスよく ほか)

著者等紹介

石井直方[イシイナオカタ]
1955年東京生まれ。東京大学理学部卒業、同大学院博士課程修了、理学博士。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(広域科学専攻・生命環境科学系)。専門は身体運動科学、筋生理学。ボディビルダーとしても、ミスター日本優勝、ミスターアジア優勝、世界選手権3位入賞など輝かしい実績を持つ。テレビ番組や新聞、雑誌などで、エクササイズと筋肉の関係をもとに、健康と老化防止などを解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文章で飯を食う

1
同じ著者の「スロトレ完全版 DVDレッスンつき」よりハードな内容。読者の増加と共に、優しくしているのか?それとも、きついよりは楽にして続けた方が良いのかな。2012/03/20

文章で飯を食う

0
少し、トレーニング内容を入れ替えようと思って、再読。2012/08/10

文章で飯を食う

0
ちょっと、サボりだしたので、再勉強。2012/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160689
  • ご注意事項

最近チェックした商品