• ポイントキャンペーン

ヴィレッジブックス
“It”(それ)と呼ばれた子からのメッセージ―明日の自分を信じて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784863321687
  • NDC分類 159
  • Cコード C0197

内容説明

「人生とは、みずから作りだすものだと思う―」過去の困難を乗り越え前向きに自信をもって生き抜くためには?どんな境遇にあろうとも、周囲に流されず自分をつらぬくために、大事な信念を持ちつづけるとは?壮絶な虐待を受けた経験を赤裸々につづった大ベストセラー「“It”(それ)と呼ばれた子」の著者が、自分の人生を自分らしく生きたいと願うすべての人たちへ、いまふたたび語りかける。著者の「人間」への熱き思いにあふれた本書で、あなたも生きる勇気と心のおだやかさを取りもどすことができる。

目次

はじめに 自分の手で人生を切り開くために
第1章 心のゴミはどんどん捨てよう
第2章 胸のうちをすべて吐き出そう
第3章 自分を信じて楽天主義で行こう
第4章 眠っている自尊心を取りもどそう
第5章 真のリーダーになるために必要なこと
第6章 不動の決意を胸に信念をつらぬこう
第7章 人生の舵を取って嵐を乗り切ろう
第8章 人にも自分にも誠実であろう
第9章 失敗は成長の機会ととらえよう
終わりに 明日を信じて前に進もう

著者等紹介

ペルザー,デイヴ[ペルザー,デイヴ][Pelzer,Dave]
カリフォルニア州デイリーシティに生まれる。史上最悪といわれた児童虐待を生きのび、その後米国空軍に入隊。みずからの経験を活かして、米国各地の養護施設で活動をつづけるとともに、ラジオ番組や講演、独自の教育プログラムをひらくなど幅広く活躍。自身の壮絶な体験を告白し、世界中で大ベストセラーとなった『“It”(それ)と呼ばれた子』三部作(ヴィレッジブックス)をはじめ多くの著作がある

田栗美奈子[タグリミナコ]
翻訳家。お茶の水女子大学英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

26
病院本~!あっ!「“It”と呼ばれた子」だ!実母から名前さえ呼んで貰えずに想像を絶する数々の虐待を受けてた少年。そんな苛酷な日々など彼の体験談を綴った三部作を以前読んだ。すごく心が痛く苦しく読むのが辛かった記憶がある。その彼のその後………。壮絶な過去に負けずに…一生懸命に生きている。前を向いて過去に振り回されずに幸せを求めて…。やっと手に入れた幸せ…。なのに彼が選んだ道は!!経験者だけがわかること。体験者だから出来ること。彼にしか出来ないこと。明日の自分を信じて!ゆっくり再読したいおすすめの1冊!!2016/11/11

tora

0
ひどい虐待を経験を通して、読者にやさしく力強く語りかける。『どんな困難にも必ず意味はある』『大丈夫!!きっと乗り越えられる!すべてうまくいく!』と。2010/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/249756
  • ご注意事項

最近チェックした商品