仕事のポーション―ビジネスパーソンのための疲労回復術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863321625
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0097

内容説明

疲れを取ればうまくいく。アタマとカラダがスッキリ爽快、体力を回復させる132のワザ。

目次

1 体(睡眠―質のよい睡眠をとる;食事―バランスのとれた食事をしよう;栄養―エネルギーを高める栄養をとろう;運動―もっと体を動かそう;代謝―エネルギーの流れをよくしよう;ペース―力の配分を考えよう;健康―体を元気にしよう)
2 実行(即効薬―疲れを吹き飛ばそう;リラクゼーション―気晴らしをしよう;態度―楽しい気分でいよう;決意―毅然と対処しよう;責任―抱え込まないようにしよう;時間管理―優先順位を考えよう;学ぶ―脳の働きを活発にしよう)
3 環境(環境―心地よく過ごそう;人間関係―友だちをつくろう;ストレス―不安を取り除こう;テクノロジー―電子機器とうまくつきあおう;目的―自分の価値観を大事にしよう;職場―もっと効率的に働こう;片づける―身のまわりをきれいにしよう)

著者等紹介

スタック,ローラ[スタック,ローラ][Stack,Laura]
「ストレスの高い企業における生産性の向上」を専門とする国際的コンサルティング会社代表。コロラド大学で経営管理学の修士号を取得。1992年以来、IBM、コカコーラ、ビザUSAなど全米の一流企業で講演やトレーニング・セミナーを行っている。また、アメリカ農務省、郵政公社、中小企業庁など政府機関や多数の市役所、公共事業にも協力。コロラド州在住

古川奈々子[フルカワナナコ]
東京医科歯科大学歯学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Isuke

2
BF。自分のエネルギーバランス、エネルギー残量を感知、把握して、休息やエネルギーチャージしましょう。睡眠、食事、運動。ストレスと疲労を貯め過ぎない。2022/04/29

すいれん

1
ワタシは専業主婦ですが、ダンナのスケジュールや生活に合わせるには、どうすりゃもっと合理的に考えて実行できるかを模索中に読んだ本。受けるストレスやダメージを0にはできないけど軽減することはできる。という心構えを教わった気がします。2013/06/30

double_standard

1
エネルギーDownな事例とUp事例が交互に書かれている。ある程度ライフハック系の本を読んでいる人にとっては、目新しい内容はないが、カテゴリ分けが秀逸だと思う。仕事柄、休暇中の携帯OFFは完全実行できないが、「完全OFF日」というのも設けたい。2010/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/408461
  • ご注意事項

最近チェックした商品