内容説明
基本を理解して3つの講座で実践力を身につける。ライティング講座、デザイン講座、ホームページデザイン講座。
目次
1 病院広報の基本
2 病院広報の業務
3 イベントを成功させる
4 ウェブサイトとSNSの活用
5 危機管理広報
6 KPI設定と広報効果の測定
7 ライティング講座
8 院外広報誌
9 デザイン講座
10 ホームページデザイン講座
11 病院広報パーソンの時間術
12 事例とインタビュー
著者等紹介
山田隆司[ヤマダタカシ]
1972年東京医学技術専門学校卒業。国家公務員共済組合連合会虎の門病院(臨床検査部)、実験動物研究センター、臨床診断薬会社勤務の後、医療法人鉄蕉会亀田総合病院、亀田総合病院附属幕張クリニックを経て社会医療法人敬和会勤務。多摩大学医療・介護ソリューション研究所シニアフェロー・副所長を務める。現在、NPO法人メディカルコンソーシアムネットワークグループ理事長、全国病院広報実務者会議、病院広報誌編集会議など主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。