- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
内容説明
パワハラ課題の新戦略を豊富な「対話」事例や実践的なガイドで詳しく解説!心理的安全性を構築し、組織がトップから変わっていく…
目次
序章 リーダーシップの新動向とキーコンセプトの解説
第1章 病院経営新時代:病院長だって泣きたい夜はある
第2章 心理的安全性の組織風土を創る
第3章 パワハラ課題の新戦略:日本型コーチング
第4章 病院コミュニケーション改革の構造
第5章 1 on 1の基本:働き方改革・世代間ギャップ
第6章 パワハラ改善とウェルビーイング経営
第7章 選ばれる病院への改革
第8章 病院だって明けない夜はない
著者等紹介
上西英理子[ウエニシエリコ]
組織開発/エグゼクティブ・コーチ。(株)リーダーシップコミュニケーションジャパン代表取締役社長。(一社)ビジネスファシリテーション&コーチングカレッジ専務理事。多摩大学大学院経営情報学部卒業、経営学修士(MBA)。日本の組織・国民気質に即した『日本型コーチング』を体系化。エグゼクティブコーチングでのMBAは、日本の女性初。元医院経営者。2007年より独立・起業。総合病院・企業・官庁・教育機関・プロ野球球団監督コーチ陣等をエグゼクティブコーチング・講演・研修にて支援する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。