雇用のゲームチェンジャー―あなたの知らないジョブ型の世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

雇用のゲームチェンジャー―あなたの知らないジョブ型の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月30日 19時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 250p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863263840
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2034

目次

第1章 あなたの知らないジョブ型の世界(職務給は転職を容易にする;米欧は階級社会、日本は共生社会 ほか)
第2章 こんなに違う雇用実態(職務等級制度の世界;アメリカの社員教育;欧州の社員教育;レイオフと解雇の違い;日本は解雇が難しい国か)
第3章 こんなにある賃金格差(草食系の日本人と肉食系の米欧人;賃金格差は歴然)
第4章 ジョブ型雇用と階層社会(階層社会アメリカ;階層分化が明確ではない日本;職能等級制度の世界)
第5章 入口から違うジョブ型雇用(アメリカの就職活動は千差万別;「新卒」「総合職」はない ほか)
おわりに グローバル経済で生き残るために

著者等紹介

仲俊二郎[ナカシュンジロウ]
1941年生まれ。大阪市立大学経済学部(現大阪公立大学)卒業後、川崎重工へ入社。営業のプロジェクトマネジャーとしてプラント輸出に従事。その一つに20世紀最後のビッグプロジェクトであるドーバー海峡トンネルを受注し、成功させる。後年、米国系化学会社ハーキュリーズジャパンへ転職。ジャパン代表取締役社長兼人事部長となり、米国で3カ月アメリカ人事の訓練を受ける。日米合弁会社4社の取締役を兼務。ハーキュリーズ退社後、星光PMC監査役を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
ジョブ型の世界: 職務給ー転職容易 米欧=階級社会 日本=共生社会 職務給ー解雇可能 100%米欧にならう必要なし 日米欧の雇用実態 職務等級制度 異動・本人の同意必要 ジョブ型雇用の賃金格差: 草食系の日本人・共同体社会・ゲマインシャフト 肉食系の欧米人・利益社会・ゲゼルシャフト 個人主義・階級意識→働き方に反映 ジョブ型雇用と階層社会: 階層社会アメリカ 職能等級制度ー総人件費↑ 入口が違うジョブ型雇用: 重要な大学名と最終学歴 インターンシップ必須 スカラーシップ取得 学歴以外で判断する日本企業2024/12/16

Go Extreme

1
ジョブ型という変革 職務記述書の重要性 年功序列型の賃金体系の重荷 メンバーシップ型雇用との違い スキルと経験重視 グローバル競争を勝ち抜く 日本人の意識改革が不可欠 ハイブリッド型の雇用システム キャリアの壁 個人の職務が明確 年功序列賃金と終身雇用の限界 総人件費の高騰に苦しむ 日本型の職務給へ移行 三位一体の労働市場改革 社会的大変革 雇用システムの再構築 同一労働同一賃金の原則 生産性の向上 骨太の方針2023 従業員の理解と協力 自身のスキルや市場価値を高める 即戦力となる人材 成果主義的な評価2025/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22238782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品