超実践!自律進化組織をつくる 病院編

個数:
  • ポイントキャンペーン

超実践!自律進化組織をつくる 病院編

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月01日 03時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863263741
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C2047

内容説明

1日5分のミーティング「HIT‐Bit」が組織を変える。

目次

第1部 待ったなし!激変の時代を乗り切る新・組織マネジメント(激変の時代に突入した医療福祉業界;世の中全体がVUCAの時代への対応を迫られている;何かが違っていた組織マネジメント;経営陣が全責任を抱えて苦しんでいては、組織は生きない)
第2部 自律進化組織しか生き残れない(「人がいきいきするとはどういう状況か?」から逆算する;人間がいきいきするための本質「価値観を解放しているか、していないか」 ほか)
第3部 自律進化組織をつくる方程式(自律進化組織の現場ではこんなことが起きている;自律進化組織が実現するための3つの前提条件)
第4部 7カ月で自律進化組織をつくる「HIT‐Bit」(1日5分のコミュニケーションモデル「HIT‐Bit」;HIT‐Bitの導入(事前段階)
HIT‐Bitの実装
HIT‐Bitの永続化)
第5部 自律進化組織づくりのゴール(経営とは「職員からのOUT‐Putを引き出し切れるか?」の挑戦;「関係性づくり」こそが、組織開発の本質;依存と他責発想なき「自治組織」;職員の幸せ「この職場にはお金では買えない体験がある」;職員がいきいきとしている時以上に生産性が高い状態はない)

著者等紹介

三好章樹[ミヨシアキシゲ]
1965年生まれ。東京都出身。明治大学法学部卒。人材育成・組織開発コンサルタント。医療機関職員養成専門学校にて教職員、CRO(医薬品開発業務受託機関)にて人財事業部、健診センター事務課長、特別養護老人ホーム施設長などに従事。2017年より、東京都医療勤務改善支援センター医業経営アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品