- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > 芸能界
内容説明
映画・テレビ界を生き抜いて三十年…芸能界・大物プロデューサーの回顧録!100名以上の著名人が続々登場。
目次
最後のスター―田村正和
意識のない時間
女子高生は何を教えてくれたか
人生は、意志と運命の掛け算
才能もセンスも努力である
醜さも美しさも、人の河の流れ―美空ひばり騒動
信用と信頼が、運命を変える―渥美清
自分の役割はなんだろうか
人生観が大事だと、教えてくれた―伊丹十三
縁は円で。愛される夏目雅子〔ほか〕
著者等紹介
中山和記[ナカヤマカズキ]
長崎県出身。早稲田大学卒業。現在、(株)共同テレビジョン専務取締役、制作センター室長、エグゼクティブ・プロデューサー。主な受賞作:「時間よとまれ」(ANB)で文化庁芸術賞優秀賞。「実録・金の戦争」(CX)で放送文化基金賞優秀賞、民間放送連盟賞優秀賞、他を受賞。「アナウンサーぷっつん物語」(CX)でATP特別話題賞受賞。「ニューヨーク恋物語」(CX)でギャラクシー賞受賞。その後、日本映画テレビプロデューサー協会の『94年度エランドール大賞プロデューサー個人賞』を受賞。また、「黒革の手帖」(ANB)で全日本テレビ番組製作社連盟のATP賞ドラマ部門最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 1級建築士 学科試験 要点チェック 2…