Axis label
超弩級航空豪華客戦艦 大和―蒼海の令嬢艦長1942‐1945

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 250p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784863204089
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0276

内容説明

第二次世界大戦直前に生じた欧州の「複雑怪奇」なる新情勢に対して、大日本帝国は非武装中立を宣言。陸海軍を民営化するという奇策をとり、日本陸軍會社と日本海軍會社が設立される。日本陸海軍は得意先と一回の作戦で一契約を結んで戦闘業務を行う、巨大な傭兵組織となったのである。そして日本海軍會社最強の戦艦“大和”は、後部主砲塔などの武装を撤去して飛行甲板を設置、さらに世界一安全な豪華客船としての機能も備えるという、前代未聞の“客船兼航空戦艦”として生まれ変わった。その大和に、容姿端麗・才気煥発ながら超軍事マニアである侯爵家令嬢・浅野真織がなぜか艦長として就任。少々足癖の悪い真織の指揮の元、航空豪華客戦艦“大和”は、戦乱の欧州戦線を暴れまわる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レザムルーズ

1
本屋で見かけて表紙買い。大和を艦載機にした無茶っ振りはあきれを通り越して感心した。世界大戦前後の話ですが、現代風なのりで書いてあるので違和感なく普通に読めた。是非シリーズ化してほしい。2011/05/02

Meistersinger

1
要は「もし涼宮ハルヒが戦艦大和の艦長になったら」(後、西園寺公望は小泉ジュンイチローみたいな)。主人公がハルヒ模倣にも関わらず、意外と健闘してる上に、ストーリーが上手く流れてるので楽しめる(今後は分からないけど)。完結した訳でもなく、第二巻が出版されると保証された訳でも無いとこがキツい(話はキレイに途中で切れてる)2011/01/13

池田羽衣

0
続編はあるのか?あってもいいけどどんな風に完結させるのかわからない。面白いと思うけど情勢が滅茶苦茶過ぎる気がします。2011/06/19

sfこと古谷俊一

0
商業活動という無茶ぶりにより有名企業人ネタを織り込めるあたり、色々とサラリーマン向け架空戦記の今までにない方向性を開拓できそう。架空戦記的部分は兵器や人物像などは定番の通俗的なものをかっちり利用しつつ、現代の小ネタを織り込んで楽しく読める娯楽作。2010/12/14

YS-56

0
いくらなんでもこの情勢は複雑怪奇すぎますな。タイトルからして、「え?どんなフネなの?」って感じですし。2010/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1039331
  • ご注意事項

最近チェックした商品