目次
1 中小企業の教育事情
2 250例以上に及ぶ現場からの非痛な声
3 中小企業に求められる人材育成プラン(教育の種類;何を教育するのか ほか)
4 育て方いろいろ(褒めたり叱ったり;4ステップ方式 ほか)
5 上手な部下の育て方のQ&A(役員編;管理者編 ほか)
著者等紹介
伏屋喜雄[フセヤヨシオ]
昭和23年生まれ。中央大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科修了。昭和54年、伏屋社会保険労務士事務所開業。平成3年、株式会社中部人材育成センター設立。現在は、岐阜県社会保険労務士会副会長、岐阜県労働保険事務組合連合会副会長、岐阜地方裁判所専門委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。