目次
第1部 私の生まれ育った世界(世界が成長と発展を遂げた75年間;クズネッツの呪い 今日の世界経済の諸問題;アジアの台頭 ほか)
第2部 発展と問題をもたらしたもの(グローバル化;テクノロジー;人類と地球)
第3部 ステークホルダー資本主義(コンセプト;企業;コミュニティー)
著者等紹介
シュワブ,クラウス[シュワブ,クラウス]
官民協力の国際機関、世界経済フォーラムの創設者兼会長。1971年に出版した『機械工学における現代企業経営』で初めて“ステークホルダー”の概念を紹介し、以来、ステークホルダー資本主義を提唱している
バナム,ピーター[バナム,ピーター]
世界経済フォーラムの会長室広報責任者および国際メディア評議会部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。