世界の廃墟島―美しく孤独な場所

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

世界の廃墟島―美しく孤独な場所

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月02日 19時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 232p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784863135338
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0036

内容説明

102の美しく荒廃した島々を巡る、いちばん孤独な世界航海。

目次

南北アメリカ
ヨーロッパ
中東とアフリカ
アジアと太平洋
巻末資料 世界廃墟島マップ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

171
兵どもが夢の跡、滅びの美学を感じます。当然ながら、どの島にも行ったことはありませんが、軍艦島は行けなくはないので、何時か訪れてみたいと思います。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/22/052600019/2022/06/30

ままこ

75
荒涼とした美しさ。穏やかに廃墟になった島もあれば、大惨事の末廃墟になった島もある。人工物が植物に侵食された姿は退廃美が漂う。人形島これはホラー😱異空間のような廃墟を楽しめる写真集。2022/10/09

miri

45
人が住まなくなり、放棄された島の建築物の数々。崩れ落ち、緑に飲み込まれている場所は、静かで崩壊する間際の美しさ。崩れ落ち、流され、海の藻屑や砂に変わる、何事にも終わりがあるのかと感傷的な心持ち。しかし、これも一方的な人の視点で、放棄され人が住まなくなった場所が自然保護区になり違った賑わいの場所になっている例も。毒蛇が蔓延りすぎ、人が入ることができないという場所もある。世界で最も殺傷力が高い蛇はテルシオペロ。思わずどんな蛇か調べてしまった。2024/04/11

Cinejazz

24
かつては、人がいたことのある島。 風の音、水の響き、そして鳥の鳴き声・・・ここにあるのはそれだけ、誰もいない、究極の孤独・・・過酷な自然環境、火山の噴火、真水の欠乏、戦争や侵略、過疎化から無人の島へ、廃墟のなかの廃墟・・・イ-ストリバ-に浮かぶ荒廃屋敷(NY)、沿岸に聳えるナポレオン時代の要塞(フランス)、離れ小島の廃村(スコットランド)、流刑地(クロアチア)、軍艦島(日本)、連邦刑務所(アルカトラズ)、水爆実験水域(ビキニ環礁)など、世界102の荒廃した島々を巡る孤独の写真集。2023/12/18

kei-zu

22
過疎、疫病、資源の掘りつくしなど、打ち捨てられた島の様子が並ぶ写真集。立地的に感染症の隔離施設や刑務所(米国のアルカトラズ島も!)の跡地も少なくない。原子爆弾の実験がされたビキニ環礁は、美しい真っ青な海の色に爆発の後が痛々しく胸が痛む。2025/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19848639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品