内容説明
食べる・まどろむ・恋する・慈しむ・遊ぶ…動物たちがきっと「しあわせ」を感じている瞬間をおすそ分け。
目次
しあわせいっぱいの笑顔
満たされる
ジャングルにすむイケメン集団
まどろむ
マイナス20℃のプロポーズ
恋模様
恋の駆け引き
しあわせの風景
慈しむ
わが子を思う旅
子どもたち
すまい
クリスマス島の鳥たち
ふっとしあわせ
しあわせの風景2
メイキング カメラを持って自然の中へ
著者等紹介
福田幸広[フクダユキヒロ]
1965年生まれ。しあわせ動物写真家。2003年「Nature’s Best International Photography Awards 2003」動物写真部門最優秀賞・絶滅危惧種写真部門最優秀賞・水中写真部門入賞。2005年英「BBC Wildlife Photographer of the Year 2005」動物部門入賞。2014年英「BBC Wildlife Photographer of the Year 2014」両生類・爬虫類部門ファイナリスト。2015年第64回小学館児童出版文化賞写真絵本『オオサンショウウオ』(そうえん社)での受賞。その他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
絵本と児童書が多い本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
168
タイトルに魅かれて観ました。しあわせ動物写真家、福田 幸広の写真集、初読です。微笑ましい写真が多く、眺めているだけでHAPPYな気分になります。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/21/061100018/2021/07/19
たまきら
39
写真家があまりにも自然な動物たちの日々を撮影されていることにまず驚きました。特にクロザルたちにはうっとり。笑っているようにしか見えない表情の一枚にはガツンとやられました。私たちが彼らの世界を眺めて「しあわせ」を語るのはおこがましいかもしれないけれど、彼らが彼ららしく生きられる世界が続くことを心の底から願います。2024/03/21
takakomama
4
厳しい自然の中で生きる野生の動物たちは逞しいです。海へ山へジャングルへ・・・ 世界中を旅して撮影する著者は体力勝負? 素敵な写真が撮れれば、苦労も吹っ飛ぶのでしょう。壮大な自然が美しく、動物たちが可愛らしくて、微笑ましくて、幸せそうです。私も動物たちのしあわせをおすそ分けしてもらいました。 2021/10/01