ビジュアル銀河大図鑑

個数:
電子版価格
¥6,930
  • 電子版あり

ビジュアル銀河大図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月10日 16時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 320p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784863134751
  • NDC分類 443.6
  • Cコード C0644

内容説明

天の川銀河はいま何歳?どんな天体を抱えている?生命がいるかもしれない領域は?魅惑の天体を中と外から徹底解剖!この上なく美しく、どの本よりも詳しく、誰にでもわかりやすい。大人も子供も楽しめる図鑑。

目次

第1章 宇宙の巨大な渦巻き
第2章 恒星の誕生、進化、死
第3章 ありふれた恒星、太陽
第4章 太陽系を構成する天体
第5章 太陽系外惑星
第6章 宇宙の中の天の川銀河

著者等紹介

ハドフィールド,クリス[ハドフィールド,クリス] [Hadfield,Chris]
カナダ人で初めて宇宙船外活動を行った宇宙飛行士。国際宇宙ステーションの船長を歴任。自らの体験を著作、写真、動画として発表する世界的な著名人の1人

渡部潤一[ワタナベジュンイチ]
1960年、福島県生まれ。1987年、東京大学大学院、東京大学東京天文台を経て、自然科学研究機構国立天文台副台長、教授、総合研究大学院大学教授。理学博士。国際天文学連合副会長。流星、彗星など太陽系天体の研究の傍ら、最新の天文学の成果を講演、執筆などを通してやさしく伝えるなど、幅広く活躍している。1991年にはハワイ大学客員研究員として滞在、すばる望遠鏡建設推進の一翼を担った。国際天文学連合では、惑星定義委員として準惑星という新しいカテゴリーを誕生させ、冥王星をその座に据えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

最近チェックした商品