面白いほどスッキリわかる!世界の気候と天気のしくみ

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電書あり

面白いほどスッキリわかる!世界の気候と天気のしくみ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 16時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863113343
  • NDC分類 451
  • Cコード C0044

出版社内容情報

北極と南極、どちらが寒い?
フィリピンの台風は冬に来る?
北アメリカで竜巻が多発する理由は?

「地理」&「地学」から世界の気候と天気のしくみを読み解く。知っておきたい基礎知識から、意外と知られていない世界の天気、異常気象の謎まで、豊富な図解とともにわかりやすく解説。学び直しや初めての学びに最適な一冊。

目次
第1章 気候を作る太陽・大気・海
第2章 気象の基礎知識
第3章 地形と気象の深い関係
第4章 熱帯の気候
第5章 乾燥帯の気候
第6章 温帯の気候
第7章 冷帯の気候
第8章 寒帯の気候
第9章 日本の気候
第10章 異常気象と地球温暖化

著者略歴
著・文・その他:今井 明子

サイエンスライター、気象予報士。1978年生まれ。京都大学農学部卒。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)。「Newton」「東洋経済オンライン」「BUSINESS INSIDER JAPAN」「暦生活」などで執筆。著書に『こちら、横浜国大「そらの研究室」! 天気と気象の特別授業』(共著、三笠書房知的生きかた文庫)、『異常気象と温暖化がわかる』(技術評論社)などがある。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める。

内容説明

「地理」&「地学」をヒントに、気候・天気の基礎知識から異常気象の謎まで徹底解説!

目次

第1章 気候を作る太陽・大気・海
第2章 気象の基礎知識
第3章 地形と気象の深い関係
第4章 熱帯の気候
第5章 乾燥帯の気候
第6章 温帯の気候
第7章 冷帯の気候
第8章 寒帯の気候
第9章 日本の気候
第10章 異常気象と地球温暖化

著者等紹介

今井明子[イマイアキコ]
サイエンスライター、気象予報士。1978年生まれ。京都大学農学部卒。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)。『Newton』、「東洋経済オンライン」、「BUSINESS INSIDER JAPAN」、「暦生活」などで執筆。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

72
中学生向き。三段組で情報量多め、コラムも面白い。地理(社会科)と地学(理科)を結び付けた形で、世界の気候や天気のしくみを説明する▽[1.気候を作る太陽・大気・海]ケッペンは植物の分布に注目して気候を分類した[2.気候の基礎知識]北半球と南半球で台風の渦巻きが違う。竜巻はどちらもありえる[3.地形と気象の深い関係][4.熱帯]熱帯低気圧の命名ルール[5.乾燥帯][6.温帯][7.冷帯][8.寒帯][9.日本の気候][10.異常気象と地球温暖化]北極振動(AO)▽参考サイト参考文献あり。索引あり。2022年刊2024/02/29

香菜子(かなこ・Kanako)

19
面白いほどスッキリわかる! 世界の気候と天気のしくみ。今井 明子先生の著書。世界の気候と天気のしくみを理解するのは簡単ではないけれど世界の気候と天気のしくみを知ることは人類の未来を知ること。世界の気候と天気のしくみを知って人類の未来を知ることで世界と人類が救われる。なるべく多くの人が世界の気候と天気のしくみを知って人類の未来を知ることで人類の未来が切り開かれる。気候変動問題は人類にとって避けては通れない問題だから。今井 明子先生のわかりやすい説明で気候変動問題への理解が深まる良書。2022/10/29

tomtom

14
天気についての小さな疑問がいろいろと書かれている。一つ一つが長くなく図や地図を使って説明しているので分かりやすいと思う。2023/09/25

Narr

12
ヨビノリタクミさんが紹介されていて気になったので、身近な部分だけ読んでみた。山雪と里雪、昨年末にも発生したJPCZ(日本海寒帯気団収束前線)の解説など、イメージと理屈は掴めたかもしれない。来週も「10年に一度の記録的な大雪」だそうなので、事故等には気をつけたいですね。2023/01/21

=emy=

7
専門用語は多いけれど、軽く読めます。ただ、スッキリわかる!というほどでは…。気象だけでなく地形や生態系にも言及している所は好きです。気象と一言で言っても複合的な要因があると思うので。2022/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19605980
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。