内容説明
「ドラマチックジャーニー」とは、人生を変える劇的な旅のこと。
目次
1 旅をするために俺は生かされている!
2 俺が創ったドラマチックジャーニーとは?
3 人生を変える旅それがドラマチックジャーニーだ
4 ピンチをチャンスに変える旅それがドラマチックジャーニーだ
5 感性を呼び覚ます旅それがドラマチックジャーニーだ
6 マイナスをプラスに変える旅それがドラマチックジャーニーだ
7 ドラマチックジャーニーからドラマチックライフへ
著者等紹介
中村伸一[ナカムラシンイチ]
1961年東京都生まれ。1996年に“旅行を売らない”旅行会社を設立し、そのユニークな事業活動で「旅行業界の異端児・カリスマ」としてマスコミに数多く取り上げられる。2018年、22年間経営してきた旅行会社を手放してフリーランスに。2019年からは「地球探検隊」の中村隊長として、トークライブや執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひまわり
0
★★★★☆2024/09/13
やす
0
もっと多様なドラマチックジャーニーがあるのかと思っていた。 多国籍の参加者が集まるロングツアーは、少なからずドラマチック。 仲間内で盛り上がりすぎ。2020/10/15
Go Extreme
0
朝目覚めて、生きてるだけで幸せ 「幸せの沸点」が下がった あるものにフォーカス 旅行と旅 地球探検隊のコンセプト25カ条 人生の密度が濃くなる→後悔のない人生 笑えないほどピンチ→大したことなさすぎて笑える ロックをビジネスにしなきゃいけない矛盾 もう一度人生をやり直せるなら今度はもっと間違いをおかそう。もっと、もっと愚かな人間になろう。前兆に従いなさい。何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる 2020/10/11
神谷孝信
0
著者の溢れんばかりの旅の醍醐味を知られる好書。42020/09/25