内容説明
アメリカがつくった世界システムとは何か?挑戦者・中国と、その中国を執拗なまでに警戒するインドの先行きは?日本は、もっといい国、強い経済を持つ国に変わっていけるのか?これからの時代を担うあなたが、絶対に知っておくべき現代史。慶應義塾大学大学院の人気講義、待望の単行本化。
目次
第1講 はじめに
第2講 若かった日本の勢いを知る
第3講 九州が奪われそうだった頃
第4講 あなたの父親も知らない戦争について学ぶ
第5講 英国に学ぶ、米国との付き合い方
第6講 米国システムはどうできたか
第7講 ニクソン・ショックとは何だったのか
第8講 中国リスクを根元から理解する
第9講 楽観論者だけが未来をつくる
第10講 日本が変わることを知る
著者等紹介
谷口智彦[タニグチトモヒコ]
1957年生まれ、東京大学法学部卒。内閣審議官。2008~13年、明治大学国際日本学部客員教授など。2005~08年、外務省外務副報道官。それ以前約20年「日経ビジネス」記者、編集委員。その間プリンストン大学フルブライト客員研究員、ロンドン外国プレス協会会長、上海国際問題研究所客座研究員、米ブルッキングズ研究所招聘給費研究員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 佐久間巡査と花岡巡査は付き合いはじめた…



