スポーツ新基本
子供たちの足を速くする!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862950000
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C0075

内容説明

「運動神経」は遺伝だけじゃない!走りの「コツ」を知って覚えれば必ず足は速くなる!!あなたが、愛する子供に教えるべきこととは…。

目次

序章 「速く走る」には「正しく走る」ことが不可欠!!
第1章 遊びの中から運動能力を引き出そう
第2章 ランニングの基礎となるカラダ使いを身につけよう
第3章 速く走るためのコツを全身で感じ取ろう
第4章 実践的な走りのテクニックを知ろう
エピローグ 目標を持ち速くなる自分の走りを実感しよう!!

著者等紹介

金哲彦[キンテツヒコ]
1964年2月1日、福岡県北九州市出身。長距離ランニングは中学生の時から本格的に始め、早稲田大学時代は「箱根駅伝」の5区(山登り)を1年生時から4年連続して走る。その間、区間賞を2度獲得。卒業後はリクルートに入社。マラソンに取り組み、92年の「東亜マラソン」で自己ベストの2時間11分48秒をマークし、現役を引退。95年に同社クラブの監督に就任した。2002年、「ニッポンランナーズ」を設立、理事長兼ランニングコーチを務めている。テレビ、ラジオのマラソン中継の解説者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RingWondeRing

4
子供の指導向けゆえ、わかりやすくシンプルで本質をついた中身。楽しくトレーニングする工夫もたくさんで大人にもかなりおすすめ。アキレス腱伸ばしから体をひねって股関節ストレッチ、棒切れのように前後左右に倒れる練習、バランス引き相撲、一人バランスボール、上り坂スキップで腕ふりを意識、スキップからのランで弾むように、下り坂の倒れこんでからのランで重力の力。四足歩行からのランで肩と背骨、体幹の動き・連動、胸とおへそあたりにヒモがあるイメージのパントマイムで腰が引けない上半身遅れない動きをマスター。2011/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/658555
  • ご注意事項