西洋中世研究〈第16号〉特集危機を前にした人間-西洋中世における環境・災害・心性

個数:

西洋中世研究〈第16号〉特集危機を前にした人間-西洋中世における環境・災害・心性

  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 西洋中世学会(2024/12発売)
  • ポイント 35pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 218p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862859693
  • NDC分類 230.4
  • Cコード C3002

目次

特集 危機を前にした人間―西洋中世における環境・災害・心性(危機を前にした人間―西洋中世における環境・災害・心性―;脆弱な主体―アウグスティヌス『神の国』における人間存在の危機―;アングロ・サクソン時代の危機管理―古英語のwisdom poetryを手掛かりに―;紀元千年転換期におけるグローバルな終末?―ビザンツ世界と日本における10‐11世紀の気候変動、天体現象、社会的・政治的動乱―;女性と身体という危機―12世紀の敬虔な女性、マーキエイトのクリスティーナ(1096頃‐1155頃)を題材に―
グローバル気候―13世紀半ばのインドネシア・サマラス巨大噴火とイングランド食糧危機―
疫病と美術―14・15世紀フランスとネーデルラントの物語表現を中心に―)
論文 道化服の機能―『パルチヴァール』にみる愚の象徴―
史料紹介 16世紀ネーデルラントの神秘主義的論述『福音の真珠』(Die evangelische peerle)―作品の概要と背景、ならびに研究史―
新刊紹介
彙報(西洋中世学会第16回大会シンポジウム報告「薬を語る・薬を知る―西洋中世の薬の歴史と文化―」;2023年度若手セミナー報告「西洋中世学研究者のためのデジタル・ヒューマニティーズ入門」;2024年度若手セミナー報告「TRPGで中世を語る・演じる・考える―『モンセギュール1244』を題材として―」)

最近チェックした商品