目次
特集 中世貨幣の世界(中世イタリアの貨幣の機能と製造;アルフレッド王・エドワード古王・エセルスタン王の貨幣制度―『第2エセルスタン法典』第14条の「1つの貨幣制度」と「王の支配地域」の考察から;ファブリオーにおける貨幣;中世スコラ哲学における貨幣論の展開―トマス・アクィナスとジャン・ビュリダン)
論文(故郷における預言者―キアラ・ダ・モンテファルコ(1268‐1308)をめぐる崇敬・対立・権力)
講演(戦争の暴力と市井の人々―ジャンヌ・ダルクの家系に関わる新史料:ジャン・ド・ヴトンへの国王赦免状)
研究動向(重要であり続けるということ(Staying Relevant)―中世英文学の研究動向)
彙報(西洋中世学会第12回大会シンポジウム報告;西洋中世学会第13回大会シンポジウム報告)
-
- 和書
- 幸福の迷宮 ゴマ文庫