出版社内容情報
激動する現実に対応するための基礎知識をコンパクトなボディに凝縮した中辞典。
多様化・複雑化する現代社会の問題を批判的に考察するための近代社会思想から新たに生まれてきている批判的運動・思想を中心に,古今東西の哲学・思想に関する用語・人名を1600項目収録する。
環境思想,生命倫理などの応用倫理学の項目や,正義論,ジェンダー論などの政治・社会哲学の項目など狭義の哲学にとらわれず隣接分野のキーワードも積極的に収録。
中辞典ながら1500字,3000字の大項目も多く配しており,哲学・思想の専門家のみならず学生をはじめ若い人々から親しめる無類のハンディな「読む辞典」となっている。
尾関周二[オゼキシュウジ]
編集
後藤道夫[ゴトウミチオ]
編集
古茂田宏[コモダヒロシ]
編集
佐藤和夫[サトウカズオ]
編集
中村行秀[ナカムラユキヒデ]
編集
吉田傑俊[ヨシダマサトシ]
編集
渡辺尾関[ワタナベノリマサ]
編集
内容説明
激動する現実に対応するための基礎知識をコンパクトなボディに凝縮した中辞典。多様化・複雑化する現代社会の問題を批判的に考察するための近代社会思想から新たに生まれてきている批判的運動・思想を中心に、古今東西の哲学・思想に関する用語・人名を1600項目収録する。環境思想、生命倫理などの応用倫理学の項目や、正義論、ジェンダー論などの政治・社会哲学の項目など狭義の哲学にとらわれず隣接分野のキーワードも積極的に収録。中辞典ながら1500字、3000字の大項目も多く配しており、哲学・思想の専門家のみならず学生をはじめ若い人々から親しめる無類のハンディな「読む辞典」となっている。