内容説明
新量子論の公理に基づいて、トンネル効果、井戸型ポテンシャル、無限に深い井戸型ポテンシャル、二重スリットの実験や水素原子のスペクトル等の具体的な量子現象の真の解決を与える。さらに、新量子論の哲学と諸課題、および新量子論の数学的基礎について述べる。
目次
第9章 ポテンシャル障壁とトンネル効果
第10章 井戸型ポテンシャル
第11章 無限に深い井戸型ポテンシャル
第12章 二重スリットの実験
第13章 水素原子のスペクトル
第14章 新量子論の哲学的考察
付録A 数学的準備
付録B 変分問題の解法
著者等紹介
伊東由文[イトウヨシフミ]
1963年京都大学理学部卒業。1966年京都大学理学修士。徳島大学教養部助手。1978年徳島大学教養部教授。1986年京都大学理学博士。1993年徳島大学総合科学部教授。2006年定年退職。徳島大学名誉教授。現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 龍宮の乙姫と浦島太郎