出版社内容情報
日々忙しい業務の中、圧倒的な成果をあげ、生産性が抜群に高い「仕事ができる人」は、時間管理と業務の効率化に長けた人です。そんな仕事ができる人=うまくいっている人の時間術を紹介するのが本書。「すぐやる」方法、「時間帯に合わせた仕事をする(3サイクル理論)」という知識、「脳や体のパフォーマンスを高める」習慣など、結果を出すために、いつ、どんなことをするべきかを1日24時間の"時間"をファクターに解説します。うまくいっている人は、それが自然に身についているか、トライ&エラーを重ねて体得しているそう。著者は、元大手住宅販売会社の4年連続トップ営業スタッフで、現営業コンサルタント。時間術をトライ&エラーを重ねて体得していったと語っている。今、時間に追われ成果が出せないと悩む人には、それを逆転するヒント満載です。
内容説明
スタンフォード、ハーバード大学などの最新科学でわかった「時間の正体」。限られた時間を100%使いこなす!人に振り回されずに24時間、自分の時間を生きる。いつも「時間がない」と感じているあなたへ。かなりの仕事量をこなせるようになる、結果を出せる、仕事&時間の最適化。
目次
序章 時間術が仕事と人生を変えた
第1章 「すぐやる」時間術
第2章 「すぐやる」朝時間
第3章 仕事にマッチした時間帯がある
第4章 無駄&不必要なことを見極める
第5章 時間的ロスの防ぎ方
第6章 コンディションの最適化
著者等紹介
菊原智明[キクハラトモアキ]
営業サポート・コンサルティング株式会社代表取締役。関東学園大学経済学部講師/一般社団法人営業人材教育協会理事。群馬県高崎市生まれ。群馬大学機械科卒業後トヨタホームに入社、営業の世界に入る。7年間、苦しい営業時代を過ごすが、お客様へのアプローチを訪問から営業レターに変えたことをきっかけに4年連続トップ営業となる。約600名の営業トップとなり、社のMVPを獲得。2006年に独立、営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。現在は、経営者や営業向けのセミナー、研修、コンサルティング業務を行い、これまで15000名以上を指導。2010年より関東学園大学講師も務めている。2024年までに80冊を出版。ベストセラー、海外での翻訳も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しん
rt
高嶋 真也
はる