投資家思考の鍛え方―お金が増やせるのはどっち?

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

投資家思考の鍛え方―お金が増やせるのはどっち?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月05日 22時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862809490
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

好きなことをするためにも、安定した生活を送るためにも、そして「投資」を始めるためにも、お金は必要です。

本書は、1000人以上の受講生を収入アップに導いたお金を増やすプロ=「投資家」である著者が、投資でお金を増やすために考えていることを二択で出題します。

全37問+詳しい解説&図版・イラスト満載!
「支出の減らし方は?」「クレジットカードの使い方は?」「買い物のポイントは?」といった資金(貯金)を増やす問題や、「福引で体験するならどっち?」「2つの商品のどこを見る?」といったお金で損をしないための思考法が身につく問題も多数掲載。
投資初心者がミスしやすいポイントや「日経平均」「円高ドル安」などの用語も、問題を解くうちに、自然と理解できるようになります。
気になる問題からサクッと解いて、お金を増やせる人になりませんか?

内容説明

日常生活の中にヒントが満載!お金の成功者に共通する究極の思考法全37問。投資を始める前に、お金を増やす「投資力」とお金を貯める「思考力」を鍛えよう!

目次

1 貯金習慣が身につく!お金の基礎知識(安定してお金が貯まる人がやっていることはどっち?;お金が貯まったら、どっちの行動を取る? ほか)
2 これだけは知っておこう!投資力を育てる前提知識(お金を増やすために副業するとしたらどっち?;投資はどのタイミングで始める? ほか)
3 日常生活にヒントがある!お金を増やす投資力を鍛える(投資を始める前にやっておくと役立つのはどっち?;オークションではどっちを出品する? ほか)
4 情報分析と判断がカギ!お金が貯まる思考力を鍛える(売上が高くなりやすいのはどっち?;「日本の景気が良くなる」と発表されたら、株の価格はどうなる? ほか)

著者等紹介

角田和将[ツノダカズマサ]
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。大学卒業後、システム開発会社でシステムエンジニアとして12年間勤務。FXで資産構築した後、独立。独立後、国内最大規模のオンライン投資スクールで認定講師として活動。1000名以上の受講生に対して、会社員時代の経験を活かした独自理論に基づく教育を行い、月収数十万円~数百万円の利益を上げるトレーダーを多数輩出してきた指導実績を持つ。現在は、投資の資金を確保するための初歩的な貯金関連の取材から、専門的なプログラミングにとるトレード手法の開発、投資戦略フェアEXPOをはじめとした投資イベントでも講演まで、多岐にわたった活動をしており、主婦層から会社員、専業トレーダーと、幅広い層から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くら

0
8割位は良いことを書いていて1割は設問が謎で1割は間違っている気がしました。 投資を副業と考えるのはどうかと思うしそこにFXといった高難易度の投機を入れるのはちょっと本書の対象者には厳しいと思います どっちも正解というような回答もなんだかなぁと思いますがまあそれは伝えたいことだったので、回答はないけど入れてみましたみたいなことだと思います。 投資って何?って人レベルの本ですね。 2025/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21950007
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品