アフターコロナの留学

個数:

アフターコロナの留学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 05時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862808820
  • NDC分類 377.6
  • Cコード C0037

出版社内容情報

新型コロナウイルス感染症(COVID―19)やロシアによるウクライナ侵攻の影響もあって、日本国内から海外に留学しようという学生の数はここ数年、激減してしまいました。海外で事業を展開する企業・団体向けに安全対策や健康管理についてのアドバイスを行い、お手伝いをしている「セキュリティコンサルタント」である筆者が「不安定な時代だからこそ海外に留学し、しり込みしている大勢と差をつけよう」と訴えた逆転の発想に基づくユニークな指南本が本書です。実際に留学を経験した魅力的な若者との対談を交えながら、海外留学の意義やメリット、リスク回避の実践方法が懇切丁寧に紹介されています。そして何より留学を検討しているものの、どうやったら安全に海外に行って帰ってこられるかと思案している人、リスクが怖いので留学を躊躇している人、そして保護者や大学関係者が、どの章を中心に読めばいいのかが分かるように構成された「辞書」のように携行したい便利な一冊です。

内容説明

リスクを管理することの専門家だからこそ、具体的に伝える「不安定な時代の留学戦略」をまとめた1冊!

目次

第1章 こんな時代に留学かよ
第2章 世界を知ることの5つの意義
第3章 差別化戦術としての留学
第4章 生き残ることの意味
第5章 こんな時代だからこそ体調管理を
第6章 日本にない脅威にも目配りを
第7章 緊急事態に巻き込まれた際の対応
第8章 メンタルヘルスも大切に
第9章 送り出す立場の方へ 第10章 留学の先に広がる世界

著者等紹介

尾〓由博[オザキヨシヒロ]
株式会社海外安全管理本部代表取締役社長。1981年生。2006年より国際協力機構(JICA)にて勤務。インド、パキスタン、アフガニスタン等南アジアにおける安全対策、開発支援案件の形成、実施を担当。パキスタン駐在中国政選挙や首都における大規模反政府デモ等に対応し、現場での安全管理業務ノウハウを体得。2016年7月に発生したバングラデシュ、ダッカレストラン襲撃事件後に発足した安全管理部の第一期メンバーとしてJICA安全対策制度、仕組みの構築に貢献。また、組織内の緊急事態シミュレーション訓練において階層別に様々な訓練を企画、実施。国連機関及び世界銀行の危険地赴任者向け訓練も受講しており、JICAのみならず国際機関の安全対策研修内容も熟知。2018年より独立し株式会社海外安全管理本部創立、代表取締役。2022年からは世界最大のセキュリティ関係者コミュニティであるASIS日本支部で事務局長を務める。獣医師、日本証券アナリスト協会認定アナリストの資格を有し世界情勢、感染症/公衆衛生、そして経済の3つの分野の知識、人脈を総合し、独自の視点でセキュリティコンサルティングを実施中。東証一部上場企業を筆頭に複数の企業、国立大学等からも信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
留学の意義: 異文化理解 語学力向上 国際視野 自己成長 人間関係 機会拡大 柔軟思考 差別化要因: 適応力 競争優位性 ネットワーク 独自経験 問題解決力 挑戦精神 生存力: 危機管理 ストレス耐性 生活力 健康管理 メンタルケア 自己防衛 リスク管理: 安全対策 治安情報 防犯意識 緊急対応 情報収集 医療知識 送り出し支援: 準備支援 情報提供 サポート体制 精神的支援 キャリア意識 帰国後適応 留学後の展望: 国際キャリア 自己成長 経験活用 人脈構築 持続的学習 新たな挑戦2025/03/03

とのん

0
前年比-98.6% この世代で留学できた日本人は大きいだろうな。 留学の人数は増えているが、1年以上は多くない。 ハネムーン期、適応期、再適応期。2024/02/08

サネマル

0
どんなことに気をつければいいのか意外と気がついていないことの記載が多くなり、ためになる。ただの留学本とは違い、参考になる点が多い。2023/07/17

Noriko S

0
留学のすすめ、学生さん、親御さん、教育関係に向けた本。 留学する人が減少している中、留学が人生に大きな影響を与えた先輩方のインタビューものっていた。これからの日本の将来も踏まえ、海外経験はプラスしかない。図書館本。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20476240
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品