中国で成功するフィロソフィー

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

中国で成功するフィロソフィー

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862808066
  • NDC分類 338.92
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「水を飲む人は、井戸を掘った人の恩を忘れない」
PHSを中国全土に普及させるためにキャスターを引きながら、各地に足を運び、現地の人のニーズを受け止めて、通信網を広げ、PHSを多くの人たちの生活の中に溶け込ませていかれました。現地での実体験に裏付けされた経験を凝縮して、中国という大きなマーケットとどう組み合えばよいのか――日本企業の経営者にとって羅針盤になるような本に仕上げたいと思います。
隆盛を極める中国市場は日本から飛行機で数時間の距離にあります。しかし、巨大市場と日本企業との距離は近くはありません。それは距離の問題ではなく、日本企業の体質が現場のニーズに即していないからです。3時間のフライトを決定するのに2週間必要では、市場のニーズに即した対応などできるはずがありません。
「現場の問題は現場で解決する」考えを持つことが、今の日本企業に求められていることだと考えます。現場を長年にわたり歩き続けた山口会長の経験から打ち出されるマーケティング理論を孫氏を代表とする中国の思想家の言葉にそって説明して、今の中国市場を紐解きます。

目次

第1章 中国にPHSを売り込め
第2章 エンジニアとして社会に飛び込む
第3章 どこまでも緻密な京セラの経営に驚く
第4章 わたしの人生を導いた稲盛さんの言葉
第5章 どうすればうまく中国と付き合えるのか
第6章 iAXが日本と中国をつなぐ
第7章 PHSという技術と中国市場
第8章 中国での市場を拡大する実地スキル

著者等紹介

山口増海[ヤマグチマスミ]
株式会社iAXホールディングス代表取締役会長兼CEO。1944年生まれ。福岡県出身。九州工業大学制御工学科卒業後、シャープへ入社。主に情報家電の開発を担当する。87年に京セラに入社し、90年代に中国でPHSの販路開拓に尽力する。その後、三洋テレコミュニケーションズを経て、現職。テレビ、テレビカメラ、自動販売機、エアコン、ホームセキュリティシステム、テレメータリングシステム、電話機、電子部品の開発、戦略企画、テレビ会議システム、海外通信営業など多数の成功実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品