普通の会社員でも10万円から始められる!はっしゃん式成長株集中投資で3億円

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

普通の会社員でも10万円から始められる!はっしゃん式成長株集中投資で3億円

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月24日 21時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862808028
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

出版社内容情報

普通の会社員が成長株×集中投資で3億円を作った投資法

累計1000万PVの株インフルエンサー待望の投資解説書
初心者でも結果を出せる!
テンバガーで資産10倍を目指す 銘柄選びの決定版!

●10倍株を見つける銘柄選び
株には「上がる株」と「上がらない株」があります。
「上がる株」には「短期で終わる株」と「長期に続く成長株」があります。

長期で上がり続ける「成長株」を見つけることができれば、
ほったらかしても資産は増えていきます。

成長株選びのノウハウはシンプルで簡単。
・株価チャートが右肩上がり
・増収増益を続ける銘柄
2つの条件を満たす10倍株候補を1時間で見つける方法を詳しく解説します。

●損せず増やす利大損小の秘訣
成長株は順調な時は上がり続けますが、
失敗した成長倒れ株はすぐカットして乗り換え。

・上がり続ける株を保有し続けて増やすこと
・成長倒れになった株を確実に外すこと

この2つ「利大損小」を実行できれば、
手の内は含み益の株ばかりとなり、
含み損の株など存在しなくなります。

利益を大きく損失を少なくするための
成長倒れの見分け方や損切りルールについて易しく解説します。

●「成長株×集中投資法」で資産10倍
10倍株候補を見つけ出し
上がり続ける株だけ保有し続ければ、
徐々に資産が増えていきます。

さらに
・より大きく上昇する銘柄
・より長く上昇し続ける銘柄
に集中して投資することで
より大きく増やし続けることが可能です。

集中投資の効果を最大化するための
・成長が加速する銘柄の探し方
・企業価値や成長限界の見極め方
をWEBツールを活用しながら分かりやすくお伝えします。

「成長株×集中投資法」は、日々忙しく、投資に時間をとれない会社員のための投資法です。
本書では、実際に会社員時代に投資で資産3億円を達成した著者・はっしゃんが、独自に開発した銘柄選びと集中投資の手法を解説します。
投資情報を集めるのは骨が折れるものですが、本書では上場企業の業績をカンタンに収集・分析できるWEBツール(はっしゃん監修)をご案内します。最新の情報にアクセスしながら、一生使える投資法を学びましょう!

内容説明

“四季報速読で10倍株候補を見逃さない”“決算書は1ページ目だけ読めばOK”“理論株価で5年後の株価を予測する”一生使える銘柄選びの決定版。累計1000万PVの株インフルエンサー待望の投資解説書。2大付録:(1)四季報の人気10トレンド分析。(2)月次公開の人気10業界分析。

目次

第1章 10倍株候補を見逃さない「四季報速読」(全銘柄の株価チャートを1時間で読む方法;業績と株価の連動で将来性を確認)
第2章 業績変化を先取りする「月次情報」(月次情報は投資情報の宝庫;「月次Web」で効率的に月次情報を分析)
第3章 「決算書」は1ページ目だけでOK(決算書は「企業の通信簿」;決算書1ページ目の確認ポイント;いろんな企業の決算書を見てみよう)
第4章 「理論株価」で未来の企業価値を測る(業績から理論株価を計算しよう;理論株価でわかること;理論株価の便利ツール;5年後の企業価値を予測しよう;「PER」とは)
第5章 テンバガーの選び方と「利大損小サイクル」(成長株の買いチャンス;「利大損小サイクル」でテンバガーを目指す;成長株に投資するということ)

著者等紹介

はっしゃん[ハッシャン]
エンジニア投資家。持株会をきっかけに株式投資を始め、30代のうちに月次情報投資で資産1億円を達成。3億円達成を機にサラリーマンを退職し、独立起業。リーマンショックや東日本大震災で資産を減らすこともあったが、そのたびに理論株価・四季報速読といったユニークな投資法を生み出す。近年は、投資家Vtuberとしても活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とみやん📖

5
非常に合理的で参考になった。短期トレードのゼロサムの世界で、ギャンブルのような投資になりがちだが、負けには運の要素などなく、回避できなかったのは実力不足と考え、同じミスを繰り返さないようスキルを磨くのが重要との指摘はごもっとも。「月次Web」と「理論株価Web」は非常に使えると思った。この本のおかげで買ったもののもて余していた四季報も一応速読できた。 それと成長株は含み損は本来生じないもの、との割りきった考えも斬新だった。判断ミスを認めずに未練がましく損切り出来ないことこそがガンと理解できた。2023/08/03

Yasuharu Hoshino

4
理論株価からの投資方法。 少し難しい所もあるが、初心者必読かも。 成長株への投資を理解すれば、必然的に資産増加に寄与。 他の本と合わせて一度読みましょう。2021/06/16

南風

3
まずは基本の 四季報 をしっかり読んで分析がきちんとできるようになりたい と思った2022/12/05

Kent

3
「成長株×集中投資」「エンジニア×投資家」など経験や強みの組み合わせにより他にはない価値を生み出している。特に株式投資のための独自の便利ツールを作るというのはエンジニアならではの手法であり、過去の経験を他の分野で応用して成果を出すのは、経験の継続性があって理想的なことだと思う。本書で紹介されていた考え方やツールもさることながら、価値の掛け算により独自性を生み出すという点でも大変参考になった。2021/08/15

かわぽん

3
Vtuberはっしゃんの著書。理論株価の話は勉強になりました。便利なサイトの紹介もあってよかったです。2021/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18060976
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品