見るだけで語彙力アップ!大人の「モノの言い方」ノート

個数:
  • ポイントキャンペーン

見るだけで語彙力アップ!大人の「モノの言い方」ノート

  • 佐藤 幸一【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 総合法令出版(2019/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 13時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862807250
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

ちょっとした「モノの言い方」で、まったく異なる結果となることがあります。それは、言い方が適していない場合が多いようです。本書では公の場で役立つ大人の「モノの言い方」もシチュエーション別に実例で紹介・解説します。

内容説明

お願い・お礼・拒否・叱責・謝罪・称賛から電話・メールなどの定型文まで、「大人の言い方」が1冊で学べる!

目次

第1章 失敗しない大人の「お願い」
第2章 心から伝わる大人の「お礼」
第3章 角が立たない大人の「断る」
第4章 気まずくならない大人の「叱る」
第5章 ピンチを上手に脱出する大人の「謝る」
第6章 スマートに使いこなす大人の「ほめる」
第7章 恥をかかない大人の「キラーフレーズ」
第8章 間違って使っている日本語

著者等紹介

佐藤幸一[サトウコウイチ]
1961年大阪府生まれ。大学卒業後、大手広告代理店で働き始めるが、月間200時間にもおよぶ残業と職場の人間関係に悩まされ、3年で退職。両親が営む会社で働くも業績悪化により会社は倒産、多額の借金を背負い再就職活動へ。このときの活動で悩んだことをきっかけに、コミュニケーションや心理学を独学で研究する。その後、不動産会社の営業として再就職を果たし、5年で借金を返済。現在は、コンサルタントとして大手企業の人材育成や職場のコミュニケーション活性化支援をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品