出版社内容情報
世界最高の「人生戦略の書」を図解・詳説
本書は、簡単に、わかりやすく速習できるように、一つのテーマについて「読み下し文(原文)」「現代誤訳」「解説」「図解」の4つの視点で、複合的に学べるように構成してあります。”人を動かす”といったすぐ役立つ知恵から、”人生に勝つ”ことの本当の意味まで、現代ビジネスマンの教養として必携の1冊。
内容説明
弱くても勝てる方法がある!2500年も成功者たちに読み継がれてきた最高の戦略書。全13篇完全網羅。
目次
計篇―勝利の基本
作戦篇―迅速に勝つ
謀攻篇―戦わずに勝つ
形篇―勝つべくして勝つ
勢篇―軍の勢いで勝つ
虚実篇―強い力で弱いところを撃つ
軍争篇―機先を制する
九変篇―臨機応変の戦い方
行軍篇―軍の配置
地形篇―地形の利用法
九地篇―戦場の位置と作戦
火攻篇―火攻めの方法
用問篇―スパイの活用
著者等紹介
ハイブロー武蔵[ハイブロームサシ]
1954年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。海外ビジネスにたずさわった後、会社経営者となるとともに、ビジネスエッセイストとして活躍。読書論、ビジネス論、人生論、人間関係論、成功法則論を主なテーマとして、勇気と元気と誇りを与える本を出し続けることを使命としている
叢小榕[ツォンシャオロン]
1954年中国生まれ。作家。北京師範大学卒業。東京大学大学院、中央大学大学院博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 上代日本語表現と訓詁