出版社内容情報
マーケティングには社会のしくみがぎゅっと詰まっている!ストーリーで学べるやさしくたのしいマーケティングの入門書!夏休みの自由研究にマーケティングを勉強することにした中学生のアイラとサトシ。近所に住む経済学部の大学院生であるコウタから7日間で学べるマーケティング集中講義を受けることに!■「スーパーのほうが安いのにどうしてコンビニに買うの?」■「どうしてみんなアイフォンを持ちたがるの?■「グーグルはどうして無料で検索ができるの?」など身近な問題からマーケティングが学べる1冊。
内容説明
マーケティングを新しく学ぶなら、この1冊。マーケティングを改めて学ぶなら、この1冊。マーケティングには社会のしくみがぎゅっと詰まっている!ストーリーを読むだけで簡単に身につく!
目次
1日目 「ヒゲのパン屋さん」はマーケティングしているのか?
2日目 学習塾「猛勉強室」にもマーケティング調査は必要なのか?
3日目 アイドルもマーケティングを実践してるって知ってた?
4日目 はだ身離さぬスマートフォンについて改めて考えてみる
5日目 スーパーのほうが安いのに、どうしてコンビニで買うの?
6日目 グーグルはどうして、タダで検索サービスを提供しているのか?
7日目 アイラちゃんがBeatsのヘッドフォンを欲しがる理由
著者等紹介
中野明[ナカノアキラ]
1962年生。ノンフィクション作家。同志社大学理工学部非常勤講師。情報通信・経済経営・歴史民俗の三本柱で執筆する。著作多数。中国語、韓国語に翻訳された作品は20点を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サチオ
Chicken Book
乱読家 護る会支持!
寺基千里
kaharada