出版社内容情報
時代とともに経営環境は変わるものとはいえ、国境や業種の違いはあっても、優れた企業に共通する経営の原則というがあり、また優れた経営者には共通する資質があるという。本書は、複数の外資系企業でトップを務めた経験を持ち、「伝説の外資トップ」と呼ばれる新将命氏がこれまでの豊富な経営者としての経験をもとに、経営者が必ず理解して実践しなければならない知識やスキルを表わしたもの。経営者をめぐる環境は厳しさを増す一方であり、時に耐えがたい孤独感にさいなまれるものだが、本書はそんな経営者のブックメンターとしての役割を果たすものである。
内容説明
経営者が本当に果たさなくてはならない役割、意識しなければならない社員との関わり方を、“伝説の外資トップ”が具体的に解説!
目次
第1章 経営者が知っておくべき、経営の原理原則
第2章 経営者が身につけるべきリーダーの資質
第3章 経営者は企業の方向性を示せ
第4章 経営者が本当に行うべき業務
第5章 経営者とダイバーシティ(多様化)への対応
第6章 経営者のコミュニケーション術
第7章 経営者は失敗から学べ
著者等紹介
新将命[アタラシマサミ]
株式会社国際ビジネスブレイン代表取締役社長。1936年東京生まれ。早稲田大学卒業。シェル石油、日本コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、フィリップスなどグローバル・エクセレント・カンパニー6社で社長職を3社、副社長職を1社経験。2003年から2011年3月まで住友商事株式会社のアドバイザリー・ボード・メンバー。2014年7月より株式会社ティーガイアの非常勤取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
☆ツイテル☆
だんぶる
masaharu
アイマール