- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
内容説明
「そろそろ、産んでもいいかな…」と思う日まであなたは“産めるカラダ”でいる自信、ありますか?前回の生理日がいつだったか思い出せない。食事を、菓子パンやジャンクフードで済ませることがある。婦人科を受診したことがない。見た目が若ければ、カラダも若いと思っている。婚活本が気になる…ひとつでも当てはまったあなたは、本書必読。
目次
第1章 いつかは産みたい!妊活女性が知っておくべきカラダのしくみ(30代半ばをすぎて過信はキンモツ!;卵子は歳を重ねることで老化し、減っていく一方です! ほか)
第2章 あなたは産めるカラダ?妊娠力を診断(これまでのあなたを振り返る!妊娠力Check1 生活習慣;自分の生理、どのくらい知っていますか?妊娠力Check2 生理 ほか)
第3章 産みたいときに産む!ための妊娠力が高まる6つの習慣(カラダの冷えを徹底退治!;朝の太陽の光を浴びて、体内の時差を調整しよう ほか)
第4章 良いセックスが、良い夫婦、良い妊娠・出産につながる(セックスでキレイになる?セックスと女性ホルモンの関係;男性と女性の性欲には違いがあることを心得て ほか)
第5章 Q&A(不安と気恥ずかしさで婦人科を受診したことがありません。婦人科検診ではどのようなことをするのですか?;喫煙者です。子どもをつくるどのくらい前までに止めたら良いのでしょうか? ほか)
著者等紹介
池下育子[イケシタイクコ]
1953年生まれ。青森県出身。産婦人科医。いけした女性クリニック銀座院長。帝京大学医学部卒業後、国立小児病院麻酔科勤務。その後、東京都立築地産院に勤務し、同産院医長就任。1992年銀座に池下レディースクリニック銀座を開業。2012年5月よりクリニック名を「いけした女性クリニック銀座」に改め、リニューアルオープン。産科、婦人科のみならず、心と身体のトラブルに悩む女性のための女性科、心療婦人内科医として診療にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 英詩珠玉選