内容説明
多くの借金事件を解決してきた著者が、「なぜ借金が生まれるのか」「どうすれば予防できるのか」ということを、自らの過去の風俗通い、ギャンブル狂いの話から、日本人像、国家論までを盛り込み解説した決定版。
目次
第1章 当然失敗する人と思わずコケる人(ギャンブル―浪費の王様;風俗・ホスト―浪費の王子・王女 ほか)
第2章 失敗しやすい人の性格・キャラクターとは?(ルーズな人・あきっぽい人;プライドの低すぎる人 ほか)
第3章 自分の状況別の対策を打つ(予防編―「70%満足理論」;段階別論―行政機関の活用法など)
第4章 トラブルを一人で処理できなくなったときに(付録)(専門家や公的機関への相談;法的にはどういう処理が出来るか―破産・個人再生・任意整理・任意売却・時効)
著者等紹介
石原伸浩[イシハラノブヒロ]
弁護士。大江戸下町法律事務所代表。昭和49年台東区生まれ。黒門小学校、開成中、開成高校を経て、東大法学部(東大文科1類)入学・卒業。司法研修所を経て平成14年に弁護士登録。平成16年4月に大江戸下町法律事務所開業。これまで、一般事件(交通事故・相続・離婚・不動産)の他に、借金問題・ローン問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 知的創造の条件 ──AI的思考を超える…