内容説明
ニュースに出る環境問題用語がすぐわかる。環境社会検定試験(eco検定)にも役立つ。
目次
第1章 地球に関する基礎知識(地球;大気 ほか)
第2章 地球に起こっている異変(典型7公害;四大公害病 ほか)
第3章 循環型社会に向けて(サステナブル;地球サミット ほか)
第4章 環境保全に関する法規制(予防原則;ノーリグレット・ポリシー)
著者等紹介
立山裕二[タテヤマユウジ]
1956年大阪市生まれ、尼崎市育ち。1979年関西大学卒業。小学生の頃より環境問題に取り組み、現在はエコロジー経営研究所代表およびNGO環境パートナーシップ協会会長として、行政や企業に提言を行っている。また、全国各地の企業、団体などで1700件を超える講演を行っている。経済産業省登録中小企業診断士、大阪バイオメディカル専門学校・非常勤講師、環境アドバイザー、心理カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。