• ポイントキャンペーン

通勤大学文庫
プロジェクトマネジメント 理論編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 235p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784862801852
  • NDC分類 336
  • Cコード C0234

こちらの商品には新版があります。

内容説明

なぜ、あのプロジェクトは失敗したのか?―ビッグプロジェクトから日常の商品開発まで、あらゆるビジネスはプロジェクトで動いている。全ビジネスマン必修のプロジェクトマネジメントの概略を短期間で体系的に理解するのに最適。

目次

プロジェクトマネジメントの概論(プロジェクト総論;プロジェクト組織とプロジェクトマネジメント総論;PMBOKとプロジェクトマネジメント・プロセス)
プロジェクトマネジメント知識エリア(プロジェクト統合マネジメント;プロジェクト・スコープ・マネジメント;プロジェクト・タイム・マネジメント ほか)
プロジェクトマネジメントの主なステップと手法(現場での適用のために)

著者等紹介

中嶋秀隆[ナカジマヒデタカ]
プラネット株式会社代表取締役社長。国際基督教大学大学院修了。京セラ(海外営業)、インテル(国際購買マネジャー、法務部長、人事部長)など、日米の有力企業に約20年間勤務。その後、PM研修を軸に独立。現在、日本およびアジア地域のビジネスパーソンを対象に、プロジェクト・マネジメント技法の研修、コンサルティングを行っている

浅見淳一[アサミジュンイチ]
プラネット株式会社エグゼクティブ・コンサルタント。日本大学文理学部卒。富士ゼロックス株式会社に営業部門を中心に15年間、株式会社富士ゼロックス総合教育研究所(FXLI)に10年間所属。FXLIでは、SE職の能力開発と教育体系作り、企業の営業力強化、人材開発、セキュリティ、新規事業の立上げを活動分野とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ペプシ

4
★★ もうそろそろこの辺の知識を習得しておかないといけない年齢なので読んだけど、まぁわかりにくい難しい話。1ページ1個の知識とかのレベルでなく、もっと詳細に書いてくれないと頭に入ってこない。もう少しレベルが上がってから確認程度に読むぐらいならば良いかも。2018/03/31

しんた

4
難解。実践編はもっと分かりやすいだろうか?2013/04/06

ja^2

2
とある都市開発事業のプロジェクトマネージャー(PM)をやっているのだが、何かにつけ、これはPMの仕事だと言われる。そこで、あらためてPMとは何かを一から勉強しようと思って、この本を手に取ったのである。▼しかし徹頭徹尾、無味乾燥な用語や言葉が延々と続き、まったくもって理解できなかった。▼読んでいて、この感じは何かに似ていると思った。そうだ、この感じはISOマニュアルを読んだ時と同じだ。▼普遍的に通用せんとしたがために、かえってどの具体的なプロジェクトにも当てはめようのない意味不明な文章になっているのである。2013/05/27

ken123

1
Soso! PMBOK入門を読んでいなかったらなんか良く分からなかったと思う。なんというか無味。気持ち悪いから実践編も読んではみるが……。全容を知っている人が確認程度に読むにはいいのかも。でも一枚絵で示されている訳でもないから結局自分でまとめた方が良さそうではある。2017/04/23

mmm

1
勉強のため勉強のため…2014/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/311700
  • ご注意事項

最近チェックした商品