ビジネスロードテスト―新規事業を成功に導く7つの条件

個数:

ビジネスロードテスト―新規事業を成功に導く7つの条件

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 381p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862760067
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

新規事業には、不確定要素がつきものだ。だからこそ、時間をかけてビジネスプランをまとめる前に、それらを取り除かなくてはならない。しかし、驚くことに多くの起業家が見落としてしまう。懸命な起業家は、新しいビジネスチャンスについて「ロードテスト」を行う。新車を購入する時に、試乗をするようなものだ。本書では、実在する起業家のアドバイスから、ロードテストのためのツールを紹介する。そして、ビジネスチャンスを評価するために、次の質問に答える方法を示す。

目次

第1章 ビジネスチャンスを見極める
第2章 魚は食いつくか
第3章 市場の評価
第4章 業界の評価
第5章 競争優位の維持
第6章 起業家としての夢の実現
第7章 CSFに対する実行力
第8章 バリューチェーンとの関係
第9章 7つの成功条件モデルの活用
第10章 ビジネスプランをまとめる前に

著者等紹介

ムリンズ,ジョン・W.[ムリンズ,ジョンW.][Mullins,John W.]
欧州MBAの名門、ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)教授。スタンフォード大学ビジネススクールでMBAを、ミネソタ大学でマーケティングの博士号(PhD)を取得。アントレプレナーシップの人気教授で、プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーにも輝いている。アパレル大手のGAPの創業に携わるなど、3度の起業経験を持ち、20年にわたる経営者としての経験をもとに教育や執筆を行う。また、タイム・ワーナー、イーストマン・コダック、ロシュ・ダイアグノスティックス、ノバルティスなど、イノベーションを生み出す企業の経営陣を対象に研修・コンサルティングを実施している

秦孝昭[ハタタカアキ]
三井物産株式会社にて化学品営業、マレーシアの合弁会社管理などを経た後、ゼネラル・エレクトリック(GE)にて、Corporate Audit Staffとして欧州・アジア・米国におけるM&A、業務改善、コンサルティング、財務監査、コンプライアンス監査などに従事。GE UKの新規買収ベンチャーigroup社にて社内業務プロセス改善及び統合を行う。その後、Apax Globis Partners(現Globis Capital Partners)に参画し、主に金融・IT・サービス業へのベンチャーへの投資に従事。英国ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)にてMBA取得

出口彰浩[イデグチアキヒロ]
株式会社三和総合研究所にて製造業、サービス業を中心に経営戦略、マーケティング戦略、新規事業戦略、業務改革等のコンサルティングに従事。株式会社ローランドベルガーストラテジーコンサルタンツを経て、Apax Globis Partners(現Globis Capital Partners)に参画。主に不動産、サービス、ITベンチャーへの投資を担当している。英国ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)にてMBA取得

兎耳山晋[トミヤマシン]
フューチャーアーキテクト株式会社(旧フューチャーシステムコンサルティング)にて製造・サービス業を中心とした経営戦略および業務改革のコンサルティングに従事。その後、日本イーライリリー株式会社にて、IT戦略・ガバナンスプロジェクト、グローバルビジネスインテリジェンス(BI)推進プロジェクトに参画した後、ビジネス・アナリティクス事業部の新規立ち上げに従事。英国ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)にてMBA取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品