感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
41
日常の何気ない営みの断片。歌人の眼を通した世界。読みながら、そう言えばそんなこともあった・・・と、想い出した。果たして、自分だと、そんな表現をできるだろうか?小島さんの歌。小島さんの、その時の感情・心の移ろいが、伝わってくる。まさに、生きた歌だと思う。2021/11/27
だいだい(橙)
20
買って良かった、読んで良かった本。小島ゆかりさんの感性と表現力は素晴らしい。某歌人の短歌入門本に「テンプレート化して歌を詠む」というのがあったが、そこから最も遠い歌人なのではないか?という気さえする。31音の中で、自在に言葉を操る姿は読んでいて気持ちがよくなるほどだ。一方で自らの老いと、母の介護という先の見えない毎日への不安や疲れも正直に歌われていて、人間性への共感や好感も持てる。宝物のような一冊。2023/07/07
あや
17
敬愛する歌人の方にお勧めいただいて読みました。介護とねこ様の歌が好きです。引っ越しの歌も好きです。何気ない日常を詠みながら心の深淵を詠む歌が好きです。2021/12/19
さくら咲く
15
溌溂と美しい小島先生の生活にも、長い介護生活の疲れが垣間見て取れました。歌集は歌人の心を曝け出し生活も露呈して成り立つ物なのですね。また短歌フォーラム選者としてお越しいただける日を楽しみにしています。同年代としては他人事と思えなず身につまされる歌の数々でした。2021/11/29
えい
2
筆者の親の介護の日々、自身の衰えと子や孫の成長などの、生きて感じるそのままを日記のように詩にされている。植物や鳥や虫、季節の巡りを感じ取り自身の感情や環境に重ねて詩はつくられている。自身の生活する周りの世界に多くの関心を向け、考えつづけられる事を私は凄いと思う。食べるものの詩も多くある、この歌集は生きることを記しているのだろうと思う。2025/04/29
-
- 電子書籍
- TOEIC L&R TEST 初心者特…