内容説明
ニーチェの本当の魂に触れるための手引き書。
目次
正直という第一の徳
『ツァラトゥストラ』の目の見えない人の目線
不条理劇『超訳 ニーチェの言葉』
音楽的なアンビィヴァレンツ
認識における生殖の無垢
善悪と人称
良心と負い目
誇りと虚栄心
個人主義にあらず(1)孤独論
個人主義にあらず(2)民族論
自前の善
「善人」とは
「道化」の意味するもの
笑いの哲学
同情と愛と同苦
著者等紹介
小山修一[コヤマシュウイチ]
1948年福岡県生まれ。独文学修士(中央大学)。1989年4月から2012年3月まで石巻専修大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。