• ポイントキャンペーン

そろばんは偉大だ―教育を再生し、真の人材を育てる 世界に羽ばたく日本の宝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862651068
  • NDC分類 418.9
  • Cコード C0095

内容説明

見てよし!さわってよし!聞いてよし!頭と心を鍛えて人をつくる日本人の英知の結晶。今注目される、そろばんの奥深い魅力を紹介。

目次

序章 そろばんの歴史
1章 そろばんの再生(古い「固定観念」を一掃する;大きな見直し;いま、「そろばん」がなぜ注目されるのか! ほか)
2章 そろばんに学ぶ自然の英知(そろばんと「水の流れ」;そろばんと「自由度」;そろばんと「ルール(規律)」 ほか)
3章 そろばんと教育再生(人生の「黄金期」;「黄金期」とそろばん;「教育再生」への布石とそろばん ほか)
4章 そろばん文化の役割と国際化

著者等紹介

百瀬昭次[モモセアキツグ]
1937年長野県松本市生まれ。1960年北海道大学物理学部物理学科卒業。日本製鋼所入所。1968年鋼の凝固の研究で日本鉄鋼協会「俵論文賞」を受賞するが、教育の荒廃に着目し、教育活動に入るため退社。1976年も百瀬造教育研究所を設立、現在「ももせ方式」を提唱し、教育委員会、学校、塾他各種団体と協力しながら、「教育改革」ならびに青少年の育成を中心に「21世紀を担う人材づくり」の推進キャンペーンを展開、教職員、児童、生徒、親、一般企業人を対象に講演、セミナーでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

n-shun1

2
そろばんを入口に,人生論や教育論を展開する。そろばんである必要はないと思うが,著者はそろばんから着想発想したのだろう。便利な道具が開発され,ヒューマンエラーも回避できる時代。道具(機械やシステム)はブラックボックス化していく。人間がツールを使って能力を拡大していくが,その道具が使えなくなると途端に無力になってしまう。生活面では後戻りできないレベル(水道,電気,ガス)。使えなくなれば,生きていくためにはまた力を身につけるのかもしれないが。暗唱・暗記,暗算・算盤,古くて新しい認知能力向上手段かもしれない。2024/07/02

kuriko

0
そろばんに宇宙をみる?!2008/06/20

けんとまん1007

0
日本の素晴らしい文化の結晶2008/06/11

ゆうやけPC

0
そろばんの話からスピリチュアル世界がはじき出されるとは思わなかった!2019/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20503
  • ご注意事項

最近チェックした商品