アマテラス解体新書

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

アマテラス解体新書

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 10時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862576866
  • NDC分類 164.1
  • Cコード C0021

出版社内容情報

日本の歴史を正確に読み解くと、世界の歴史も見えてくる。古史古伝の神々の衝撃の正体から日本人の衝撃のルーツが見てきます。日ユ同祖論はもう古い!?卑弥呼、大国主、素戔嗚、伊弉諾、伊奘冉の正体とは??
あなたの祖神、あなたの真の祖先が暴かれる!?考古学、言語学の資料から見出す深い考察、納得の考察を楽しんで下さい

内容説明

世界がひっくり返る日本人の真実・日本神話は世界の史実。新説:日本の歴史 祖神探究:八百万の神図鑑。

目次

第1章 古代メソポタミアの史実「天孫降臨と国譲り神話」
第2章 殷元これ倭国なり
第3章 日本という国名の真の起源
第4章 日ユ同祖論が導くファラオの血族と天皇
第5章 天武天皇が隠した数字『55』
第6章 アマテラス大神の正体
第7章 八百万の神図鑑
付録章 日本書紀と古事記の『天地開闢』を暴く

著者等紹介

岡本佳之[オカモトヨシユキ]
考え方の学校Yoshi Sun TV(YouTubeチャンネル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

8
6月に読んだ田中英道氏の日ユ同祖論のお仲間?あたしには、こじつけのトンデモ本としか思えない。パキスタン近くのカラシュという民族のもう一つの呼び名がワイで、倭につながるとか、ペルシャ王キュロスは古代ペルシャ語でカラスと呼ばれたとか。ニッポンの呼び名ができた当時「ン」は発音しなかったので「ニッポ」と思われる、までは良いが、メソポタミアの都市「ニッポ―」から来ているなど、偶然の寄せ集めばっかり。でも、初期の天皇たちの歴史が省かれた理由などの説はうなずけて、ちょっとおもしろかった。2024/08/01

まいさん

8
日本神話について、広く考察した本。なるほど、世界は繋がっているよなぁという感想。2024/03/24

たくさん

1
古事記は読んだので日本神話の神の知識を古代アナトリアに当てはめると古事記の疑問がすっと合点がいった。細かいところは諸説あったり変遷していたとしても大雑把な神話の原点の捉え方として劇的にベースが広がった。同一であるという仮定の表も見て再読するとわかりやすい。言葉の発音や逸話の同一性というのは元は一緒と捉えるのに信憑性が高いと私は思います。YAP遺伝子やアムール、エラム、シュメールとか天津神国津神、ウガヤフキアエズ、周王朝など勉強したいなって思います。あと163ページ下「秦の前進」は「秦の前身」の誤字ですね。2023/12/31

ちゅん

0
日本の神様の起源を探る本。著者がYouTuberだとの事で、陰謀論とかキナ臭い系の話が出てくるかな~と構えていたが、考古学的な観点からの幅広い考察で、面白かった。なかなかボリューミーで読み応えがあった。誤字がチラホラしたのがちょっと残念。2024/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21621708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品