目次
これがフリーランス(私)の1日だ!
#01 仕事編
#02 美容・健康編
#03 恋愛・オトコ編
#04 料理編
#05 ストレス解消編
#06 お金編
#07 収納・インテリア編
#08 ファッション編
#09 お付き合い編
#10 旅・レジャー編
他のフリーランス&個人事業主はどうよ?編
著者等紹介
大塚さやか[オオツカサヤカ]
1977年、茨城県生まれ。独身。フリーランスのデザイナー&イラストレーター。東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業。デザイン事務所や編プロ、出版社を転々として、29歳でフリーランスになる。大手から中小出版社まで、書籍の装丁、雑誌のイラスト、マンガの仕事をこなし、業界でのファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
37
独身フリーランス女子の実態をぶっちゃけたエッセイ。忙しい時と暇な時の差がすごい。自虐的に描かれているが、とても人生を楽しんでいるように感じた。2022/10/09
nonpono
14
個人的なことですが仕事が契約満了で今日から無職2日目。運命なのか図書館でかりていたのが、この本。面白かったです。本筋ではないですが、野毛の飲み屋マップは撮影しちゃいました。著者はわたしの一つ下の46歳。29歳からデザイナーとイラストレーターとしてフリーランスへ。年期が違います。オンとオフの切り替えがうまい。本筋ではないのですが、山が好きな人に酒飲みが多いに拍手。山の頂上で飲むお酒のうまさよ。この本はフリーランス生活をわかりやすく説明してくれます。そしてやはり人脈や仲間って大事ですね。あとは税金は怖いなあ。2024/04/02
キイロイネコ
14
図書館本。 1人で仕事取って、そのかせぎが3ヶ月先。 大変な世界だ。 お金取れるだけの仕事できないし、コミュニケーション能力ないし。 すごいな、の一言。 家族、煩わしいと思うことあるけれど。 フリーランスさん、ガンバレと応援!2024/01/20
えがお
6
会社員しかしたことないので、憧れつつ読。 自虐的に描いているし、もちろんご苦労も多いのだと思うけど、憧れます2022/09/30
うさっぴ
4
興味深かった。人の生活を読むのは面白い。2025/04/27