ルアマガbooks<br> 水中釣魚ワールド―釣れないとは言わせない 食わせるヒントがいっぱい

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ルアマガbooks
水中釣魚ワールド―釣れないとは言わせない 食わせるヒントがいっぱい

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 03時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 92p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862575616
  • NDC分類 787.1
  • Cコード C2075

内容説明

釣りたかったサカナたちの秘密とは…。多種多様な魚たちの生態、そして捕食の瞬間まで、釣魚の生の姿を大紹介。

目次

プロローグ 潜ってつぶさに魚を見ることで実際の釣りに生かせる
メバル―藻場や岩礁帯で浮いては沈む
キジハタ―狩り場を巡る日課的パトロール
アオリイカ―虎視耽々とアジを狙う
マアジ―活性が上がればタナも上がる
スジアラ・アカハタ・カンモンハタ・オオモンハタ―同じハタでも性格はそれぞれ違う
こうして釣ってみよう メバル・キジハタ・アオリイカ・アジ
グレ―群れで行動し潮に敏感
チヌ―濁りが出れば活性アップ
マダイ―大型は威風堂々とゆったり回遊〔ほか〕

著者等紹介

小泉圭一[コイズミケイイチ]
学生時代から水中撮影にのめり込む。1983年から約20年間、週刊釣りサンデー写真部に在籍し、さまざまな海、川、湖に潜って撮影を敢行。三宅島の三本、鹿児島の宇治群島、徳之島のトンバラなど数々の名礁にもアタック。現在はフリーのカメラマン、ライターとして鋭意活躍中。釣り媒体関係では磯釣りスペシャルやちぬ倶楽部などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じじちょん

2
期待する程、魚の生態について詳しく書かれているわけではありません。お馴染みの魚が海中でどういうところに潜んでいるか、イメージしやすいと思います。 写真が綺麗です。2021/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18105291
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品