- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(湖沼づり)
内容説明
バス釣りビギナーの悩みに答え続けること20年超。釣り雑誌ルアーマガジンの超長寿連載「菊元俊文のバス釣りQ&A 一刀両断」から不朽の名回答を収録!
目次
第1章 シーズナル&フィールド編(春の釣り:産卵期のバスの動きを理解する;夏の釣り:高水温期に考えておくべきこと ほか)
第2章 タックル&テクニック編(タックル:ルアーカラーセレクトの方法論;タックル:シンカーウエイト選択のコツ ほか)
第3章 ルアー&リグ編(ワイヤーベイト:スピナーベイトのベーシックテクニック;ハードルアー:クランクベイトでのカバーとディープ攻略 ほか)
第4章 「菊元流」上達の心得編(釣れない時の対処法;数釣りと型狙いの釣り ほか)
著者等紹介
菊元俊文[キクモトトシフミ]
1963年生まれ、大阪府出身。エバーグリーンインターナショナルのプロデューサーとしてルアー・ロッドなどを開発。テレビ・雑誌など多くのメディアにおいても、バス釣りの楽しさを伝えるプロアングラーとして活躍する。日本バストーナメントのトップカテゴリー「JBワールドシリーズ」(現JB TOP50)1997年初代年間チャンピオン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。