ロストロフト―横浜-横須賀-芝浦

個数:

ロストロフト―横浜-横須賀-芝浦

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A3判/ページ数 88p/高さ 32cm
  • 商品コード 9784862557520
  • NDC分類 526.68
  • Cコード C0072

出版社内容情報

建築写真家の安川千秋が撮りためた、「横浜~横須賀~芝浦の倉庫群」の大型写真集。
80~90年代に4×5カメラで撮影した倉庫群の大半は、当時、すでに時代に取り残されており、湾岸地区のメモワールとして、80 年代に勃興し始めたニューカラー写真の視点で撮影されている。

現在では、再開発で失われたり、廃墟化した倉庫が大半であり、四角い箱として、機能だけを優先した建物が持つ、即物的ワビサビ感に溢れている。

古いブルースやフォークの愛好家の視点で撮られた本作は、いわば戦前の好景期~戦時下~戦後の米軍占領期~60 年代の日本映画のノワールな世界のサウンドトラックが聴こえてくる写真集といえる。


<構成>
1. 山下埠頭
2. 新港埠頭と周辺
3. 帝蚕倉庫
4. 大黒埠頭
5. 横須賀 長浦
6. 芝浦

内容説明

見れば聞こえてくる!!倉庫写真アルバム。失われた倉庫を求めて。山下埠頭をはじめ、横浜‐横須賀‐芝浦のロストな倉庫風景をめぐり歩く。

著者等紹介

安川千秋[ヤスカワチアキ]
1950年横浜市生まれ。1974年中央大学商学部卒業。株式会社住宅新報社入社「住宅画報」編集部勤務。1986年写真家として独立。相川透氏に師事。日本写真協会会員。日本建築写真家協会会員に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品