- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
石橋凌、魂の表現。ミュージシャンとして、俳優として、自らの生きざまを語る。
目次
表現者として、さらなる高みを目指して
俳優論を語る“表現者”松田優作から受け継いだもの
自作を語る 映画編
Special Talk vol.1 おすぎ(映画評論家)×石橋凌
Special Talk vol.2 青木崇高(俳優)×石橋凌
自作を語る TV・ラジオ編
音楽を語る
Special Talk vol.3 黒田征太郎(イラストレーター)×石橋凌
孤独な共犯者たち
表現者“石橋凌”という生き方
著者等紹介
石橋凌[イシバシリョウ]
1956年7月20日生まれ。福岡県久留米市出身。伝説的ロックバンドA.R.Bのボーカリストとして熱狂的に支持される中、松田優作と出会い、松田優作監督・主演作『ア・ホーマンス』(86)に出演し注目を浴びる。ショーン・ペン監督、ジャック・ニコルソン主演の『クロッシング・ガード』(96)でハリウッドに進出し、アメリカの俳優ユニオン「スクリーン・アクターズ・ギルド(SAG)」の会員証を取得。国内海外問わず、多数の出演作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。