猫ファンタジー―愛らしき隣人の不思議学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862550972
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C1039

内容説明

「猫」をもっと好きになる。可愛らしくも妖艶な存在を多角的に紐解く猫クロニクル。「神話」「伝説」「逸話」「迷信」「夢想」紹介。

目次

第1章 エジプトの猫崇拝(人と猫の幸運な出会いがつくったドリームタイム;エジプト猫史 ほか)
第2章 受難と迫害のヨーロッパ猫史(ヨーロッパの暗黒時代に翻弄された猫の悲劇;ヨーロッパに進出した猫 ほか)
第3章 霊猫伝説に包まれた日本猫史(生きている宝石から怨霊の化身まで;平安朝の猫 ほか)
第4章 猫の民俗・伝承(猫の感性は人並みはずれてデリケート;猫の能力 ほか)

著者等紹介

真野隆也[マノタカヤ]
神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、新聞記者、雑誌編集者を経てフリー・ライターとなり、現在に至る。おもな守備範囲は宗教、神話・伝説、オカルト、文化史、技術史、中国古典など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

0
猫本として良い本。古代から現在、日本をはじめとした海外、史実から神話、幅広い分野にわたって、猫に関して人間が考えてきたことや猫を人間がどういう存在として考えてきたかをまとめている。よくある雑学集と違って、丹念に調べたうえで記述しているのが伝わってくるので、とても面白く読み応えがあった。猫に関する雑学に興味があるひとはぜひ。2011/12/07

ちゅるふ

0
「まねきねこ」のページで「ひこにゃん」の5文字発見!よっしゃぁ!!2011/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4051804
  • ご注意事項

最近チェックした商品